|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:262 総数:1454832 | 
| 明日から合唱コンクールの取組始まる
 8月30日(火)より7限目を設定し、合唱コンクールに向けての取組がスタートします。本番の9月27日(火)に向けて各学級でしっかり取り組んで行きましょう。 校内研究授業
 6時間目に校内研究授業を行いました。 数学では「1次関数」について 社会では「伝統行事をはぐくんだ東北地方の農業」について学習を行いました。 たくさんの先生方に囲まれ生徒たちはすこし緊張していましたが、いい研究授業になりました。 この授業を通してこれからみなさんの授業改善に活かしていきたいと考えています。    授業の様子(3生)  授業の様子(1、2年生)  節電に努めています・・・
 授業で使用するエアコン電力を最優先し、校内ではその他の場所の節電を行っています。職員室では照明やエアコンオフにしている時間帯もあり、節電に努めています。 まだまだ残暑が厳しいと予想されています。一人一人が節電に努めてください。  休み明けですが・・・
 昨日からさっそく授業も再開されています。 夏休み気分を切り替え、がんばっています。  8月保健室前掲示板
 今月の保健室前の掲示板です。 まだまだ残暑厳しい中、各自体調管理を行えるようにしてください。 適切な水分補給、休息を忘れずに。 また、無理をせず、早め早めの対策を行いましょう。  登校の様子
 昨日から学校が再開しました。 校門には生徒会役員が立ち挨拶運動を行ってくれています。  10月給食のお知らせ学校だよりNO10 |  |