![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:29 総数:535010 |
試験前の前の職員室
5月21日
部活のない試験前の土曜の 職員室の風景です 先生たちも試験問題を作るため 部活のない土曜日も学校に出てきます 生徒が勉強をがんばるように 先生たちも休みの日もがんばってます!! ![]() ![]() ![]() カーテンの洗濯
5月21日(土)
教室のカーテンを休日に 選択していただきました カーテンを洗う洗濯機材の入った車が 学校に到着しました その場でカーテンをはずし、 大きな汚れは洗剤を吹きかけ トラックの中で洗濯・乾燥します 2台の乾燥機と3台の洗濯機が入っています ![]() ![]() ![]() 土曜スクール 5月21日(土)
土曜スクールは「学習のきっかけ」で
自分で進める学習で「勉強の方法」や 「わかった!」と感じる面白さを 1時間30分の中で味わってください ![]() ![]() 土曜スクール 5月21日(土)
ボランティアの指導員の方も
今年は7名登録していただきました 静かに勉強がスタートしましたが 静かな中に熱い熱気を感じました がんばって学習の「きっかけ」にしてください ![]() ![]() ![]() 土曜スクール 5月21日(土)
5月21日(土)
土曜スクールが確認テストの前の 部活がない土曜日の本日開講しました 今年は1年生18人、2年4人、3年11人 合計で33人が登録をしました ![]() ![]() ![]() 学習確認プログラム 2日目の朝
5月20日(金)
昨日に続いて,本日の2・3時間目に 3年で学習確認プログラムを実施します 朝の教室をのぞいてみると プリントを見たり,ノートに問題を解いたり 友達同士で学習したりしてました さすが3年生ですね・・・・・ ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 清掃活動
5月20日(金)
西門は自転車通学の生徒の ために自転車置き場があり 朝だけこの西門は開いています 清掃活動も忘れません ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 清掃活動 5月20日(金)
5月20日(金)
今日も会長の号令で集合!! 活動開始です 本日は西門に行きました ![]() ![]() ![]() 3年 学習確認プログラム 5月19日(木)
5月19日(木)
このテストの出題範囲に合わせて 予習・復習を行っていくと 学校のテスト範囲とは別に 計画的に自分で学習を 行っていくことができます このテストが返却された結果を しっかりと分析して、振り返って 役立ててくださいね! ![]() ![]() 3年 学習確認プログラム 5月19日(木)
5月19日(木)
この学習確認プログラムは 3年生では5月・10月の2回 2年生では7月・10月・1月の3回 行われます ![]() ![]() |
|