![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:33 総数:534956 |
コミプラ総会 6月17日(金)
今年度、コミプラ事業開始から
ずっと委員長を務められてきた方が 勇退され、顧問として着任されました 総会で議事が進められた後、 記念講演会が行われました 教育委員会から「薬物乱用の危険性」について 講演が行われ、無事に総会は終了いたしました ![]() ![]() ![]() コミプラ総会 6月17日(金)
学校コミュニティープラザ事業
「洛西南ゾーン」管理運営委員会連絡協議会 平成28年度 総会が行われました ![]() ![]() ![]() 避難訓練 6月17日(金)
2時35分 緊急放送
訓練です!北校舎・調理室より出火 火災が発生いたしました 速やかにグランドに非難してください!! ![]() ![]() ![]() 避難訓練 6月17日(金)
早いクラスは20秒でグランドに
出てきました ![]() ![]() ![]() 避難訓練 6月17日(金)
目標タイムは点呼完了で3分30秒です
本日の訓練の非難完了タイムは2分31秒でした 点呼の方法がうまくいかずに、 本当はもっと早く非難できていましたが 点呼の完了が非難完了です。 ![]() ![]() ![]() 毎日の水やりでこんなに 6月17日(金)
畑のとうもろこしが
こんなに大きくなりました 毎日、水をあげると びっくりするほど大きくなりました ![]() ![]() ![]() 校門近くの花 6月17日(金)
校門の近くの紫陽花が大きくなってきました
梅雨の実感が迫ってきました 他にも梅雨の花が咲いてます ![]() ![]() ![]() 登校風景 6月17日(金)
雨も上がり、気温が高くなりそうな
どんよりした朝です ![]() ![]() ![]() PTA家庭教育学級 6月16日(木)
第1回家庭教育学級として
「こねこねクラブミニチュア粘土教室」が 行われました。粘土を使って写真立てを 作ります。 *生徒の皆さん、保護者の方が案内をもらっていない 方が折られますので、プリントは必ず家で みせてくださいね!!! ![]() ![]() ![]() PTA家庭教育学級 6月16日(木)
うまくできてきております
![]() ![]() ![]() |
|