京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up19
昨日:112
総数:1177732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

朝学活のようす〜3年

3年3組,5組の朝のようすです。まだ学級文庫はありませんが,本を持ってきている人は静かに読書をしています。
画像1
画像2
画像3

休日の部活動〜女子バスケット(2)

新しく加わった顧問の先生も,熱心に練習を見ておられました。
画像1
画像2
画像3

休日の部活動〜女子バスケット

女子バスケット部も今日はコーチの先生の元、練習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

休日の部活動〜女子バレー部(2)

3年生がよく声を出して頑張っています。
画像1
画像2

休日の部活動〜女子バレー部

新しい顧問も決まって,本格的に部活動もスタートです。
今日はコーチの北岸先生から指導を受けています。
画像1
画像2
画像3

部活動紹介(12)

最後に体育委員長の説明があり,1年生は教室に戻りました。
画像1
画像2

部活動紹介(11)

最後は野球部です。野球の練習のようすだけでなく,合唱なども取り入れて楽しませてくれました。
画像1
画像2
画像3

部活動紹介(10)

サッカー部はリフティングという練習と個人の技術,グループでのパスワークを見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

部活動紹介(9)

女子バレー部は3年生がレシーブ練習のようすを見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

部活動紹介(8)

剣道部は男女6名で活動しています。今年,女子も部員が増えたら,団体戦に出場できるかな?
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp