京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:287
総数:1126645
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

山階南小学校の運動会(2)

6年生の100M競走と,2年生による「山科音頭」と鳴子を使ったダンスです。
画像1
画像2

山階南小学校の運動会

24日(土)山階南小学校の運動会が開催され,参観に行ってきました。
曇り空で涼しいくらいの天気でしたが,1年生から6年生まで,子どもたちはとても元気でした。応援の声も大きく,盛り上がってるなと感じました。
写真は,2年生・4年生・1年生と玉入れです。
画像1
画像2
画像3

休日の部活動〜男子バスケット

土曜日,午前中の体育館では男子バスケット部が,市内大会に向けて練習です。
画像1
画像2
画像3

ももの木保育園運動会

9月22日,東野公園で,ももの木学園の運動会が行われました。本校生徒がチャレンジ体験や家庭科の保育実習で毎年お世話になっています。
生憎の空模様でしたが,園児達はとても元気でした。来年小学校に上がる子どもたちも,楽しそうに,そして上手に集団行動をしていました。
画像1
画像2

取組のようす〜3年の舞

学生ボランティアの方に来て頂き,京炎そでふれの練習です。
今日は鳴子を鳴らす練習をしていました。
画像1
画像2

取組のようす〜2年学年劇

台本を離して,舞台での稽古が始まっています。
画像1
画像2
画像3

陸上秋季大会(11)

予選の最後は女子の1500メートルです。
画像1
画像2
画像3

陸上秋季大会(10)

男子の100Mです。組で2位と力走を見せてくれましたが惜しくも決勝にはすすめませんでした。
画像1
画像2
画像3

陸上秋季大会(9)

女子の100メートルでは,2年生の小畑さんが決勝に進み,全市で5位に入賞しました。
画像1
画像2

陸上秋季大会(8)

女子の100Mです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp