![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:643490 |
運動会のスローガンを決めました!![]() ![]() しているひまはありません! もう子どもたちは運動会モードに切り替わっています! まず運動会の目標を決めました。 クラスごとに決めたスローガンを全クラス集めて 最終,全校のスローガンを決めます。 みんなで決めたスローガンが 通るといいね! 3年 理科「植物をそだてよう」
夏休み前に植えて大切に育てていた花たちが
とっても大きくなりました! みんなで今日は観察をしました。 ひまわりは花がかれ,下をむいていました。 だいずは実ができていました。 ホウセンカはきれいな色の花がさいていました。 これからどんな変化をしていくのか 楽しみです。 ![]() ![]() 環境委員会 エコキャップを持っていきました![]() 皆が集めたキャップは,資源として再利用されたり,人の命を助けるワクチンに換えられたりします。環境委員会では,これからも全校の皆さんに呼びかけて,エコを推進する活動を続けていきたいと思います。 季節と生き物〜夏の終わり〜![]() ![]() ![]() 夏休み前に黄色い花から青々とした実がついているのを記録したので,今回の予想では実が大きくなっているだろうという予想で見に行くと・・・大きくなった実の色が変わり下から割れて,中から赤い膜(果種皮)に覆われた種が見えたり落ちたりしているのに驚いた子ども達です。赤い膜を取り除くと,春に観察した種と同じ形の種が表れ,嬉しくて大切にそうに眺めている子もいました。 自由研究&作品発表会![]() ![]() ![]() 運動会練習![]() 今年の4年生は,ソーラン節を踊ります。振り付けを覚えるスピードも速く,かなり気合の入った大きな掛け声も出してくれました。 教室に戻ってからも,練習がしたい!と言ってくれる子どもたちもおり,みんな気合十分です! パワフルで,楽しくて,かっこいいソーラン節を目指し,みんなで練習を頑張ります。 1年 体育の学習![]() ![]() 5年 理科「自由研究」![]() ![]() ![]() クラスを半分に分けて,研究内容を聞きあいました。 同じようなテーマの研究でも,アプローチの仕方が違って,とても興味深かったです。 5年 50m走![]() 今日は,運動会に向けて,50m走のタイムを測りました。 4月に測った時よりも,いいタイムを出している子が多く,朝のランニングなどの効果が出ていることを実感できました。 クリーン作戦2
3時間目はPTAと担任外の教職員で校舎周りの草刈りをしました。とても暑い日でしたが,80名近くの方にご協力いただき,取っていただいた草はゴミ袋120袋ほどになりました。職員だけではなかなか追いつかない作業でしたが,みなさんのご協力のおかげで校舎周りがすっきりしました。ご協力いただいた皆様,暑い中お疲れ様でした。本当にありがとうございました。
![]() ![]() |
|