![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:48 総数:543642 |
運動場で練習!
今日の体育は,天気が心配されましたが,なんとか運動場でダンスの練習ができました。
衣装を着て運動場で練習するのは,初めてでした。 金曜日のリハーサルは,雨でできないかもしれないということで,これが最後の練習と思って,子どもたちは頑張りました。 2年生みんなの気持ちを一つにして,踊れたと思います。 本番まで今日の気持ちを持ち続け,これまでで一番の演技ができたらいいですね。 ![]() ![]() キラキラをつけて![]() 金と銀のきらきらが、とてもきれいにそろっていてカッコイイダンスになりました。 より一層気持ちも上がってきました。 食の学習
2年1組では,5時間目に栄養教諭の藤井先生が来てくださり,食育の授業をしてくださいました。
野菜のクイズを作って発表することがめあてでした。 グループごとに,3つのヒントを出して,クイズを作ります。 色や形,どんな料理に使われているかを考えました。 献立表を見ながら,こんな料理にもつかわれているんだ!と驚いていました。 子どもたちは,楽しそうにクイズづくりに取り組んでいました。 野菜の秘密をたくさん知ることができましたね。 ![]() ![]() 運動会練習
今日は,初めて衣装を着て,バンダナを付けてダンス練習をしました。衣装を着るだけで気持ちも盛り上がり,本番に向けての意欲もかなり上がってきたようです。巻物も,本番用に作ったものを使いました。本番まであとわずか。気持ちを引き締めて頑張ります!!
![]() 国語「俳句をつくろう」![]() ![]() 組体操に向けて その3
6年生全員で取り組む大技も安定してきました。
しかし,ここで気を抜かずもうひと頑張り!!より美しく,よりダイナミックな技にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 組体操に向けて その2
組体操の練習もいよいよ最終段階に入りました。
ここからは技の精度を上げていくだけですね!! 頑張りましょう。 まずは個人技と二人技! ![]() ![]() ![]() 紅白対抗リレー![]() ![]() アートカードでマッチングゲーム![]() ![]() アートカードとは,様々な美術作品がのったカードです。40枚あるカードの中から二つのカードを選び,それらの共通点や類似点を伝えあうマッチングゲームをしました。 個々人が見て感じたことを根拠に伝えあうのですが, 「なんでそうおもったの?」 「いや、そこは〜ということだと思う。」 などと鋭いやり取りが。 ゲームを通して,一枚一枚の作品をじっくり鑑賞することができました。 ダンス!![]() みんな、ふりをしっかりと覚えてかっこよく踊れるようになりました。 声や手拍子も忘れることなくできています。 本番がとても楽しみです!! |
|