![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:70 総数:544079 |
ダンス練習!
今日は,2曲目の退場曲まで一気に踊りました。これで,ダンスの流れは一通り終わりました。2曲目も,隊形移動が難しかったのですが,一生懸命頑張りました。
暑い中,少しだれてしまうこともありましたが,最後までやる気をもって,頑張りました。 ![]() ![]() 6年理科「水よう液の性質」![]() ![]() ![]() 運動会の練習「騎馬戦」![]() ![]() 運動会にむけて![]() ![]() しっかり腕を伸ばすところや、ジャンプを高く飛ぶこと、向きを間違えないように踊ることをこれからさらに頑張っていきます。 台風の目では、棒を足の下にくぐらせる練習をがんばりました。。 授業の様子![]() とんぼ![]() ![]() 前回鈴虫やイガ栗のことを少し書きましたが、いろいろなところで、秋が感じられます。北堀公園に、ここしばらく行っていないので、みんなで秋見つけに行って来ようと思います。 台風12号接近にともなうお知らせ
台風12号の接近に伴い、週明け9月5日(月)の給食献立が変更となりました。
詳しくは→台風12号接近に伴う給食の献立変更について また、台風・地震に対する非常措置についてはこちら→台風・地震に対する非常措置のお知らせ 夏休み作品展を観に![]() ![]() 友達の作品を見て,工夫しているところや頑張っているところ,難しそうなところを見つけました。 「先生,○○さんの作品すごい!」 身近なところで,そんな風に思える作品に出会える機会,素敵ですね。 ぜひ,今後の作品に活かしてほしいと思います。 ダンス練習!
今日は,少し難しい隊形移動に挑戦しました。円になったり,一列になったりといろいろな形に動きました。最初は戸惑っていましたが,何度かやってみると,自分たちで場所を覚えて頑張っていました。
ダンスが終わってからも,曲を口ずさんでいる子もいて,楽しんでいる様子が伺えます。 ![]() 夏休み作品展
今日から,夏休みの自由工作が多目的室や図工室などに展示されています。
今年の作品も,力作ぞろい! 見ごたえのある作品ばかりでしたね。 子どもたちも,限られた時間の中でしたが,見入るように観賞していました。 来年はこんなものを作ってみたいなあという声が聞こえてきました。 ![]() ![]() |
|