![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:96 総数:931631 |
2年生 七夕
短冊に願い事を書きました。
どんな願い事を書いたのかな。 勉強のことを書いたり,家族のことについて書いたり,将来の夢について書いたりしていました。 願い事が叶いますように・・・☆ そして,音楽家の学習の時には,今晩夜空の星が見えるようにと願って,七夕の歌を歌いました。 ![]() ![]() 6年☆iPadを使って☆![]() ![]() 「楽市楽座」って何かな?「安土城は何のために建てた?」 調べたいことを調べます。 扱いにも大分慣れてきました。 学習のまとめをしています![]() アジサイの花
先日かいたアジサイの花に,今日は,クレヨンでカタツムリと自分の姿を描き加えました。楽しい絵が仕上がりました。
![]() ![]() ![]() 「おむすびころりん」![]() ![]() 発表がんばっています
算数科の発表の場面です。指し棒で示し,自分の考えをみんなに分かりやすく説明するように頑張っています。
![]() ![]() 動物クイズの練習
国語科「くちばし」の学習で,いよいよ「動物クイズ」が仕上がりました。出来上がったクイズを見ながら,クイズを出す練習をしています。
![]() ![]() 3年 図工 ゴムの力で![]() ![]() ![]() 説明書をよく見て,みんなで協力しています。 「うまく動かない・・・」と悩み,色々とためしながら作りました。 これから,飾りをつけ,子どもたちの思いおもいの作品に仕上げていきます。 楽しみですね。 3年 理科 ゴムと風の力でものを動かそう![]() ![]() ![]() 風の力を変えて,車の動きを確かめます。 毎回の実験がとても楽しみで,子どもたちは目を輝かせながら実験をしています。 水泳学習![]() ![]() ![]() 自分ができる泳ぎ方で,きょりや速さに挑戦したり, 友達とアドバイスし合ったりしながら学習に取り組みました。 25m泳げるようになって喜ぶ様子も見られました。 |
|