京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up31
昨日:58
総数:931469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

2年生 係活動

本係の読み聞かせがありました!
聞こえやすい声で,相手のことを意識して取り組んでいました。
素敵な読み聞かせをありがとう!!
画像1

金曜日 高学年ドッジボール大会

画像1画像2
 5年生6年生はやはり迫力が違います。
 運動委員会の計画のおかげで,楽しい時間が過ごせました。
 運動委員会の5・6年生,ありがとう!!!

4年 理科 星座早見板を使って 3

画像1画像2
観察したい方角が決まったら、星座早見板をどの向きで使うのでしょうか。
見たい方角を・・・。

4年 理科 星座早見板を使って 2

画像1画像2画像3
自分の12星座を探しています。
見つけることができたでしょうか。

4年 理科 星座早見板を使って 1

画像1画像2
はじめての星座早見板です。
どのようにして使うのでしょうか。

2年生 係活動

「あそび係」によるみんな遊びがありました。
今回は『なんでもバスケット』です。
笑顔いっぱいで,みんなで楽しみました。
画像1
画像2

2年生 算数科「1000までの数」

「1000までの数」の学習が始まりました。
夜空いっぱいに広がる星を数える学習からスタートしました。
今までに学習したことのある「10のまとまり」に分けて,数えました。
画像1

2年生 低学年ドッジボール大会

7月4日に運動委員会主催で,1年生vs2年生のドッジボール大会がありました。とても楽しんでいました。
画像1

2年生 係活動

誕生日の子のために,バースデー係が,鍵盤ハーモニカを演奏して,みんなで「ハッピーバースデー」を歌いました。こういうお祝いを,子どもたちから発信してくれるのが,とても嬉しいです!
画像1
画像2

2年生 係活動

学級の友だちの誕生日に,お祝い会をしました。
バースデー係の企画・運営です。
誕生日の友だちがリクエストした遊びをします。
今回は「はないちもんめ」でした。
学級みんなで楽しみました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 代休日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp