京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:133
総数:882504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生 図画工作科「はさみのあーと」

ハサミで切った偶然の形から,何に見えるかを見立てて,画用紙に貼りつける学習をしました。
「こっちから見たら○○に見えるけど,横向きにしたら●●に見えるねん。どっちにしようかな〜。」
「あ,これ○○に見える!!おもしろ〜!」
と,楽しそうに活動していました。
画像1
画像2

4年 みさきの家 三日目 9

画像1画像2
無事学校へ帰ってきました。
そして学校では全ての活動をふり返る解散式をしました。
みさきの家での思い出をこれからの学校生活にいかしてほしいと思います。

4年 みさきの家 三日目 8

画像1
京都に向けて出発しました。帰校は,16時の予定です。みんな,まだまだ元気いっぱいです。

4年 みさきの家 三日目 7

画像1画像2
お昼ご飯は,自分で選んで食べています。ラーメン,伊勢うどん…まさかのカレーライス?

4年 みさきの家 三日目 7

画像1画像2
水族館を楽しんでいます!

4年 みさきの家 三日目 6

画像1画像2
アシカショーを見ました。かわいいしぐさや,楽しい演技で笑顔いっぱいの子どもたちです。

4年 みさきの家 三日目 5

画像1画像2画像3
鳥羽水族館につきました。いよいよ見学スタートです。どんな生き物に出会えるかな?

4年 みさきの家 三日目 4

画像1画像2
退所式です。3日間過ごした「みさきの家」ともお別れです。少し寂しそうな子どもたちです。

4年 みさきの家 三日目 3

画像1画像2画像3
朝ごはんをしっかり食べて,最終日を楽しみます!

4年 みさきの家 三日目 2

画像1画像2
シーツを協力して畳んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 代休日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp