![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:42 総数:424216 |
4年 電池のはたらき![]() ![]() 雨が続くとなかなかできないので,子ども達も天気を気にしながら過ごしていました。 太陽の光を当てるとモーターが回ってプロペラが飛んでいきます。 とても楽しく実験ができました。 雨の日 わくわく![]() ![]() ![]() 運動場の水たまりで,パシャパシャ遊ぶ姿も・・・。 日常生活の中で,雨の日と晴れの日の様子の違いについて気付けるといいなと思います。 残念ながら,学校内では雨の日に見られそうな生き物を見つけることができなかったので,家庭や地域でも雨の日の観察ができるといいですね。 力を出し切った体力テスト(子どもホームページ)![]() ![]() ![]() 種目はソフトボール,握力,長座体前屈,立ち幅跳び,反復横跳び, 上体おこし,シャトルラン,50m走です。 全員で力を出し切ってがんばりました。 5年生がHPをアップします!![]() ![]() これまでに学んできた「情報モラル」に注意をはらって記事を作り,できた記事をみんなで確かめ,不十分なところを修正して記事が出来上がりました。 不備がなければ今日,明日中に1組のグループの記事がアップされます。 (2組は研究授業の関係上,7月の予定です。) 選書会![]() ![]() 朝の準備から片づけまで,1日ご協力いただきました保護者の皆様,本当にありがとうございました。 おすすめの本を並べました!![]() ![]() ![]() 中間休みに行くと早速3年生ぐらいの男の子たちがのぞいてくれていました。 難しい漢字にはふり仮名をふっているので1年生にも読んでもらえます! 1組は今週から来週にかけて,その後2組の人たちの本を置かせてもらいます! 日清食品カップ![]() ![]() ![]() 雨などにより練習が十分にとれませんでしたが,子どもたちは持っている力を存分に出し切ってくれたかと思います。 アサガオが咲き始めました![]() ![]() つぼみもたくさんできていて,花が咲くのを心待ちにしている子ども達です。 トリコロールカップ![]() ![]() ![]() 子どもたちにとっては悔いの残る結果になってしまったようですが,試合の中での成長も随所に見られ,次につながる良い試合をしてくれたと思います。 悔しさをバネに,また今日から練習に励みます。 体育 「てつぼうあそび」![]() ![]() ![]() 1年生の学習では,ぶら下がる・ふる・上がる・下りる・つたうなどの動きや技に挑戦します。今までに鉄棒経験のある子は,いろいろな回り方を楽しんでいました。 これから休み時間にも,楽しみながら鉄棒あそびができるといいなと思います。 |
|