![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:42 総数:424257 |
図工 なにがでてくるかな![]() ![]() ![]() 最初に,箱から飛び出す物を考えました。 魚,イルカ,ロケット,けむり,カメレオンやへびの舌,おばけ・・・などなど。 来週も引き続き制作していきます。 たくさんの牛乳パックをご準備くださり,ありがとうございました。 なつだ とびだそう![]() ![]() ![]() 一番人気は「セミの抜け殻」。校庭のあちらこちらで「先生,見てみて!みつけた!」と大喜びでした。 水遊び参観!![]() ![]() ![]() 子どもたちのガンバっている様子を保護者の皆様に 参観していただきました。 多くの保護者の方々に見られ,少し緊張気味でしたが 楽しく活動することができました。 合同な三角形を書く方法は?![]() ![]() ![]() 書き方には3つの方法があることを知り,後半は書き方の練習をしました。 1ミリ,1°ずれないよう慎重に書いていました。 7月 よんでよんで![]() ![]() ![]() 国語で学習する「おおきなかぶ」のお話をエプロンシアターで初めて見せてもらって,子ども達は「うんとこしょ,どっこいしょ!」と一緒に声をかけて楽しんでいました。 毎回,楽しいお話をありがとうございます! 総合的な学習の時間![]() 鉄棒の下のマットや,廊下の白線,消火設備やスロープなど,学校の中にはいろいろな工夫があることに気付いていました。 七夕給食![]() ![]() 星にみたてたオクラがいくつ入っているか数えたり,「明日の七夕に,織姫と彦星が会えるといいな。」等,天の川の話をしたりして美味しく給食をいただきました。 大人気で,みんなたくさんおかわりもしました♪ 暑さに負けず,しっかり給食をいただいて毎日元気に過ごしたいです。 How many〜?![]() ![]() ![]() 最後には,じゃんけん貨物列車をして楽しみました。 今後クラスで,じゃんけんをする時も英語のじゃんけんを取り入れて,どんどん英語に親しんで欲しいと思います♪ たおしてたおして的当てゲーム!(子どもホームページ)![]() ![]() ![]() ひまわり学級の友達が,がんばって用意してくれたよ! ひまわり学級の友達は仲がよくて,とてもやさしかったよ! 中間休みも,ひまわり学級に行って遊んで,ひまわり学級の友達のいい所をもっと見つけたいです! 小さな生き物を観察しよう![]() ![]() ![]() クンショウモやミドリムシなど,普段目にできない生き物たちを見られて大興奮でした。 |
|