![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:519417 |
1年生 算数「おおきさくらべ」 その2![]() 手ではかるより正確だから,という理由でテープを使いました。 ねぎの定植 その1![]() ![]() ![]() ねぎの定植 その2![]() ![]() ![]() 6年 ☆以心伝心 組体操☆ その1![]() 「以心伝心」 以心伝心は,すぐには達成できません。 毎日の積み重ねです。 組体操を通して,たくさんのことを学べるように 進めていきます。 ☆以心伝心 〜心☆信☆進☆〜 6年 ☆以心伝心 組体操☆ その2![]() カウントのとり方を伝えています。 相手に伝えるためには,色んな気遣いが必要です。 組体操を通して学んだことは今後の宝となります。 みんなで宝を生み出せるといいですね。 6年生,かっこいいよ! 6年 ☆以心伝心 組体操☆ その3![]() 6年 ☆以心伝心 組体操☆ その4![]() 6年 ☆以心伝心 組体操☆ その5![]() 6年 ☆国語☆ 自由参観 熟語の成り立ち その1![]() 国語の時間は,三字熟語を使ってゲームをしました。 お題 1.学校の中の場所 2.職業 3.算数に関すること 4.社会の歴史に関すること それぞれ班の友達と話し合い,他の班の熟語と 重ならなければOKというゲームです。 ゲームを通して,いろんな熟語を見つけることができました。 6年 ☆国語☆ 自由参観 熟語の成り立ち その2![]() |
|