平和と人権
総合の学習で平和について考えました。平和とは何かグループで話し合い発表しました。クラスの中で考えたり,世界中のことを考えたりと様々な意見が出ていました。本を読んで,人によって「平和」についての感じ方の違いに気づき,ふり返りでは,当たり前のこの生活が平和なんだと発表している子どももいました。
【3年生】 2016-08-26 19:29 up!
風でものをうごかす
理科「ゴムや風でものをうごかす」という学習で,風の強弱でもののうごきがどのようにかわるのか車を使って実験しました。送風機を使って,車が進む長さをメジャーで測っています。
【3年生】 2016-08-26 19:29 up!
1年生 国語「ほんはともだち」 その1
「ほんはともだち」という単元で,本の紹介をしました。
自分の好きな本を選び,紹介しました。
【1年生】 2016-08-26 18:13 up!
1年生 国語「ほんはともだち」 その2
【1年生】 2016-08-26 18:13 up!
1年生 国語「ほんはともだち」 その3
お気に入りの場面に付箋を貼り,発表しました。
実際にお気に入りのページを友達に見せるなどの工夫をしていました。
【1年生】 2016-08-26 18:13 up!
1年生 国語「ほんはともだち」 その4
聞き手も,話しの中心に気をつけて聞くようにしました。
【1年生】 2016-08-26 18:13 up!
みさきの家二日目 夕食
今日一日の活動が盛りだくさんだったので,クタクタになったのではないでしょうか?しっかり夕食をとって,ビックイベント「キャンプファイヤー」にのぞみましょう。
【4年生】 2016-08-26 18:12 up!
みさきの家二日目 探検ラリー
プールの後,グループごとに探検ラリーをしました。みんなは,まだまだ元気です。
【4年生】 2016-08-26 17:13 up!
ホッと一息
【4年生】 2016-08-26 15:54 up!
みさきの家二日目 プール
みんな一斉に泳ぎだしました。この時期にみさきに来たのだから,思う存分泳ごう!!!
【4年生】 2016-08-26 14:33 up!