西賀茂中学校 体育大会
さすがに,陸上部はぶっちぎりの速さで走り抜けていきます。
そのあとに続く,不思議な集団。スカートをはいた男の子や,浴衣姿のレディー。
よく分からない状況ですが,おもしろい!
【校長室からこんにちは】 2016-06-03 00:18 up!
西賀茂中 体育大会
午前中の出張の帰りに,西賀茂中学校の体育大会の参観に行ってきました。
ちょうど,クラブ対抗のリレーが始まる直前。
何ともすがすがしい晴天のもと,リレーが始まりました。
中学生になると,迫力が違いますねー。
【校長室からこんにちは】 2016-06-03 00:16 up!
プール清掃!
本日,5・6時間目を使って,6年生がプール清掃を行いました。もうすぐプールの季節です。自分たちがきれいにしたプールに早く入りたいですね!
【6年生】 2016-06-02 14:13 up!
最高学年としてのなかよし活動
今日の3時間目に今年度のなかよし活動がスタートしました。6年生はグループのリーダーとして活動をします。今までの6年生がしてきてくれたように,下級生をひっぱっていきたいですね。がんばってください!
【6年生】 2016-06-02 14:13 up!
癒される〜
プール清掃をリタイアして,カメラマンとしてプール掃除に参加している時,ふと横を見ると,きれいに花が咲いています。
紫陽花も咲き始めています。そろそろ雨の季節かしら。
歳のせいでしょうか,花を見て癒される今日この頃です。
【校長室からこんにちは】 2016-06-01 15:38 up!
プール清掃 6年
今こうして,HPをアップしている最中にも,プールの方から6年生達のワーワー,キャーキャーという,楽しそうな声が聞こえてきます。
中間休みにN先生と二人で掃除をしていると,プールの前を通る子どもたちは,間違いなく「いいな〜」と羨ましそうに言います。
50歳も半ばを過ぎると「いいな〜って,どこが!。見ている君たちが羨ましい」と思うのです。あと40年もすれば,私の気持ちが分かることでしょう。
【校長室からこんにちは】 2016-06-01 15:36 up!
プール清掃 6年
もうすぐプール学習が始まります。というわけで,本日はプール清掃の日。
午前中に,教務主任のN先生と私の2人で掃除を開始。途中から学生ボランティア3人も加わって,5人で頑張りました。がんばること,4時間半。限界ということで私はリタイア。5時間目からは,6年生達が掃除を引き継いでくれました。
人海戦術にはかないません。みんな楽しそうですね。
【校長室からこんにちは】 2016-06-01 15:25 up!
スポーツ大会 パート2
走りまわった後は,ドッジボールです。
迫力満点の白熱した試合でした。
【5年生】 2016-06-01 08:24 up!
スポーツ大会 パート1
今日計画係さんの発案で,スポーツ大会が開催されました。
とても暑い中でしたが,汗をたくさんかいて,走り回っていました。
【5年生】 2016-06-01 08:24 up!
インコのアオちゃんが逃げました
昼休みに,どういうわけか,鳥かごの入口が開いていて,アオちゃんとレモンちゃんが外に出ていました。子どもたちが,すぐに知らせてくれたので,レモンちゃんは捕まえることができましたが,アオちゃんは第1校舎の二階の窓から,外に出てしまい,行方不明。
昼休みに全校放送をかけて,捜索をしましたが,見つからず。
もし,心当たりの方がございましたら,学校の方へご連絡ください。
頭のてっぺんが,トサカのように羽が立っています。まだ,子どもですので,体も大きくありません。
心配です・・・・
【校長室からこんにちは】 2016-05-31 13:39 up!