京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up1
昨日:47
総数:904729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

感激!

画像1
サマーキッズの写真を撮り回っていると,トイレの前にしゃがみ込んでいる男子が。

よく見ると,トイレのスリッパをきちんと並べてくれているのです。

こんな姿を見ると,本当に感激します。ありがとうね。

サマーキッズ 3年・そらいろ

画像1
 全学年のサマーキッズの様子を紹介しようと思ったのですが,いろんな教室で油を売っている間に,タイムリミット。

 3年は,終了直前。

 そらいろ学級は,明日の準備で大忙し。さあ,明日は何があるのでしょう。

 明日のHPで,紹介します。

サマーキッズ 6年

画像1
 結構たくさんの参加があります。

 少し自由な雰囲気での学習。自分のペースで頑張りましょう。

 夏休み前の朝会で,イソップ童話「アリとキリギリス」の話をしました。

 ぜひとも,アリさんになってください。

サマーキッズ 2年

画像1
 夏休みまでの学習の復習が,しっかりとできればいいですね。

 何か楽しそうですね。

サマーキッズ 1年

画像1
 午前中は,学校でお勉強。

 午前中に,ちょこっと勉強する習慣がつけばいいですね。

夏休みのプール

画像1
画像2
 昆布が水に揺られているように,ぽわーんと浮かんでいるように見えますが,

 これは,け伸びをしているのです。水に浮かぶための基本ですね。

夏休みのプール

画像1
画像2
 激しい水の掛け合いも,終了。

 元の隊形に並ぶと,安全です。先生が近寄ってきました。

夏休みのプール

画像1
画像2
画像3
 さすが,経験豊富なK先生。スーッと子どもたちから離れた瞬間。

 ほーれ,水の掛け合いが始まった。

夏休みのプール

画像1
画像2
画像3
プールの水の色を見ているだけで,涼しい雰囲気になります。

さあ,子どもたちが真ん中に縦列で並びました。

これは,危険です。K先生の動きに注意。

夏休みのプール

画像1
画像2
画像3
水泳記録会から学校に帰ると,夏休みのプールをやっていました。

昨日は,雨のために中止になりましたが,今日はこの通りの天気,この通りの気温。

日陰で35度ですから,日向では・・・

監視台に座っているのも,大変です。日焼け対策で,誰だか分からない・・・

監視台の屋根なんか,ほとんど役に・・・
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 運動会代休日
9/27 クラブ活動
9/28 運動会予備日
9/30 運動会予備日
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp