![]() |
最新更新日:2025/04/16 |
本日: 昨日:327 総数:1137872 |
オーバーシード
9月23日(金),NPO「芝生スクール京都」の方々のご協力のもと,冬芝のオーバーシードを行いました。
機械でコアリング(穴あけ)をした土運びを高等部生徒,教職員が一緒に行いました。また,「芝生スクール京都」の方々に教えていただきながら,高等部生徒が種まきも手伝ってくれました。時間のかかる作業ですが,みなさんの協力で無事に終えることができました。 10月22日(土)には,本校で「芝生まつり」を行います。青々と茂った芝生を披露できると思います。 NPO法人「芝生スクール京都」の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 小学部1年 あおぞらきゅうしょく
小学部1年生は,来週の遠足に向けて中庭で給食を食べました。
季節を感じながら心地よい涼しさの中,みんなで仲良く楽しく食べることが出来ました。 校外学習も晴れますように! ![]() ![]() 小学部2年生 校外学習07
「かなしー(まだ、帰りたくない)」って、泣きそうなひと。五分で眠り出すひと。バスの中は余韻で一杯です。
先生、楽しかったね。 えー、もう帰るの? もう、クタクタ あー疲れた。 ![]() ![]() 小学部2年生 校外学習06
みんな、とてもまとまって行動できたね。楽しかった水族館ともお別れ。
乗務員さんありがとう。スクールバスで学校へ帰ります。 ![]() ![]() ![]() 小学部2年生 校外学習05
もう待ちきれない、お弁当早くー!
唐揚げをパクリ もっと食べるー! 次何食べようかな? おいしい!楽しい! ![]() ![]() ![]() 小学部2年生 校外学習04
イルカのライブショーです!
![]() ![]() ![]() 小学部2年生 校外学習03
ペンギンとおはなし
ねぇ、君なんていう名前? ゾウガメさん大きいね。甲羅にのれそうだね。 ![]() ![]() 小学部2年生 校外学習02
アザラシの水槽深いなぁ〜!
ペンギンのお散歩かわいいね。 ![]() ![]() 小学部2年生 校外学習01
台風が心配でしたが、今日は待ちに待った水族館への校外学習です。
スクールバスで、レッツゴー‼︎ ![]() ![]() ![]() 小4 ランニング・サーキット
2時間目のランニングの時間。まずは手押し車と雑巾がけでウォーミングアップです。雑巾がけは,始めたころはなかなか難しい人もいましたが,みんな上手になって来ました。
ランニングは,途中にとび箱・平均台・マットがあり,サーキットコースになっています。笑顔で元気に走っています。 ![]() ![]() ![]() |
|