![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954509 |
色集会☆赤・黄
2回目の色集会。
応援の仕方も,歌も覚えて 声も大きくなってきました。 ![]() ![]() 兄弟学年競技![]() ![]() ![]() 身の周りの長さ![]() ![]() 班ごとに好きな場所を計りました。体育館の長さでは,予想の長さより長く,驚いた表情をしていました。 100メートル走![]() 歴史卓球![]() ![]() サーブ側が問題を出します。受ける側はそれに対して答えます。 サ「参勤交代」→う「徳川家光」と言えれば受ける側の得点です。 3点勝負!!さあ次は本選です バイキングをしよう!
食の指導で,バイキングの仕方を考えました。
栄養を考えて選ぶことが分かりましたね。 山の家でもいろいろと迷いそうですね。 ![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() 「はなまる たいそう」を踊って,玉入れをしました。 高いカゴを目指して,一生懸命に球を投げていました。 掃除![]() ほうきを上手に扱って掃いたり,雑巾をぎゅっと絞ったり, だんだんできることが増えてきました。 掃除時間終了までに教室と廊下がきれいになるように,協力していました。 アサガオの観察記録ノート![]() ![]() 自分の好きな形に切り抜いて画用紙に貼り付け,絵を付け加えました。 素敵な観察記録ノートの表紙ができました。 算数 「時計」
時計の読み方を学習しています。
時計の模型を使って,「何時かな?」クイズを出し合っています。 生活の中で,時計を意識して過ごせるようにしていきます。 ![]() |
|