![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:40 総数:672668 |
15:35下校します。
15:35教員引率のもと,同じ方面で集まって一斉下校します。
子どもたちの下校時刻に合わせて通学路に出て頂くなど,安全確認にご協力いただければと思います。よろしくお願いいたします。 放課後まなび教室,児童館は通常通り行われます。 本日の下校について
14時45分現在暴風警報は発表されていませんが,6時間目終了後の天候の状況によっては,学校待機させて頂きます。
保護者の方が,お迎えに来られた時には,引き渡します。 遠足 7
遠足の最後には,アスレチックで元気いっぱいに遊びました。
![]() ![]() 遠足 6
ペンギンさんたちは,立ってお昼寝をしたり,毛づくろいをしたりしていました。
![]() ![]() 遠足 5
大きな水槽に色とりどりの魚たちが泳いでいて,子どもたちは興味津津です。
![]() ![]() 遠足 4![]() ![]() どのお弁当もすごくおいしそうでした。 子どもたちの中には,「今日の一番の楽しみやった!」と 言っている子もいました。 朝早くからご準備いただきありがとうございました。 遠足 3![]() ![]() 一生懸命お母さんのおっぱいを飲む姿がとても可愛かったです。 遠足 2
アザラシやペンギンたちも歓迎してくれているようです。
「かわいいー!」「触りたいなあ。」「連れて帰りたい!」と 可愛い生き物たちを目の前にして,口々に可愛らしい声が上がっていました。 ![]() ![]() 遠足 1![]() ![]() 子どもたちは,朝から張り切っていました。 大きな水槽に張り付くようにして,魚たちを見ています。 1年 遠足 その3
ライオンのおりの前では,大きな声で吠えるライオンの迫力に子どもたちはとても驚いていました。
ヤギやヒツジとの触れ合いコーナーでは,親子のヤギを見て「かわいい。」とうれしそうにしていたり,初めて触るヤギに,恐る恐る手を伸ばしたりしている姿が見られました。 ![]() ![]() |
|