![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:28 総数:365599 |
4年生 疏水の水と水道水を比べてみると…![]() ![]() 6年生 図工「わたしの大切な風景」![]() ![]() ![]() 鬼がわらやかわらの模様など,建物の細部まで細かく描いていました。 同じ建物でも,油性ペンやクレヨンなど,なぞる道具が違うと随分と感じも変わります。 どんな作品に仕上がるのかとても楽しみです。 4年生 運動委員会企画![]() 4年生 筆を洗おう![]() 4年生 練習の方法を工夫して![]() ![]() 4年生 不思議な魚完成![]() ![]() 4年生 だれもが関わりあえるように![]() ![]() おにぎりを作ろう 1![]() ![]() 6年生 図工の学習「郷土を絵にする」
今日は,図工「郷土を絵にする」の学習で南禅寺へ写生に出かけました。
お天気もよく,心地よい風も吹いていたので,絶好の写生日和でした。 大きくそびえ立つ三門を色々な角度から眺め,どのように描くかを決めました。 同じ「三門」という建物でも,角度によってずいぶん違って見えます。 子どもたちは,鬼がわらや屋根の裏側まで丁寧に描いていました。 完成がとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 2年生 キーマカレー![]() 聞き慣れない名前に「?」を浮かべながらも,カレーのいいにおいに食欲がそそられます。 キーマカレーには,豆が入っていました。 「カレーのプールみたい。」 「泳ぎたい。」 「泳ぎながら食べられるな。」 「家からスプーンを持って泳ぎに行くねん。」 「カレーのプールじゃなくて,カレーのお風呂やで。 だって,プールは冷たいけど,お風呂は温かいし。」 何だか楽しそうですね。 |
|