|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:80 総数:1188062 | 
| 昼休み
炎天下のグラウンドで,こちらは立っているだけで汗が噴き出しているのに,元気にボールを蹴って遊んでいる生徒たちがいます。たくましさを感じますが,水分の補給をちゃんとできるか心配にもなります。    授業のようす〜英語2年(2)
文法やら単語やら,多少間違っていても,とにかく質問しようという積極的な気持ちは伝わってきます。元気の良さが2年生の良いところの一つです。    授業のようす〜英語2年
ALTのフェイス先生の初めての授業です。グループごとに先生に聞きたいと事考えて,英語で質問をぶつけています。    校庭には秋の気配
 赤い木の実がたくさん落ちて,そのつぶれた実に蟻や小さな虫たちが群がっています。木の上では鳥たちもさかんについばんでいます。二階の窓を覆い尽くす緑のカーテンの朝顔も,お盆が過ぎて少し勢いが衰えてきました。 我々のところではまだまだ夏のような暑い日が続いてますが,自然の中では秋が訪れ,生き物たちは冬の支度を始めているようです。    授業のようす〜美術3年
生活の中のデザインについて学習しています。今回のオリンピックのデザインも話題に出ていました。    朝読書〜3年
3年4組の朝読書のようすです。健康観察週間ですが,朝ご飯はきちんと食べてますか?    朝のあいさつ
朝の風は少し涼しくなりましたが,日が差すとまだまだ暑いです。 今朝も元気な声が,朝から響いています。    あいさつ運動〜生徒会
今朝も生徒会本部があいさつに立ってくれています。来週からは生活委員会のあいさつ運動が再開します。    授業のようす〜音楽3年
合唱コンクールに向けて,パート練習です。    朝読書〜3年
3年5組の朝読書のようすです。   |  |