![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:71 総数:496916 |
◆4年生 はっぴ◆![]() 「早く着て踊りた〜い!!」 と子ども達。 楽しみです。 ◆4年生 四字熟語◆![]() 学級で相談して決めました。 選んだ理由を聞いていると,とてもうれしくなりました。 七転八起:失敗しても何度も立ち上がって頑張りたいから。 疾風迅雷:漁師の踊りなので,素早いイメージがいいから。 一致団結:みんなが一つになって踊りたいから。 それぞれに意味を考えて相談していて素晴らしいです。 避難訓練![]() 今回は地震を想定した訓練でした。 「おはしもて」を意識して避難することができました。 運動会の練習![]() ![]() 作戦を立て,一番を目指します。 外国語の学習![]() ◆4年生 満月の動き◆![]() ご協力いただきありがとうございました。 子ども達と動きを確認して,月は太陽と同じで,東の空から南を通って西に進むことがわかった子ども達でした。 ◆4年生 How many?◆![]() 「It’s five!」 などと会話ができるようになりました。 キーワードゲームやじゃんけんゲームを通して会話を楽しみました。 ◆4年生 避難訓練◆![]() もしもに備えて練習です。 訓練の経験を積むのと積まないのとでは,「万が一」の際の初動が違います。 1年生「運動会の練習5」![]() ダンスの音が鳴るまで,気をつけをして待ち,終わった後はサッと座ることにも気をつけました。 声をだすところも,大きな声を出していました。 とても素敵なダンスでした。 見て見ておはなし![]() ![]() もとにして絵をかき始めています。 お話を聞き、お気に入りの場面を絵本の絵を見ないで想像だけでかきます。 みんな絵の具を使うことを楽しみにしていたようです。 力強い絵や、やさしい雰囲気の絵が出来上がってきています。 |
|