![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:70 総数:563321 |
山の家にむけて
キャンプファイヤーの時に踊る「マイムマイム」を練習しました。みんなで手をつないで楽しかったです。
大縄大会(あおぞら) 2
あおぞら学級として,楽しく大会に参加しました。
大縄大会(あおぞら) 1
4年1組と一緒に大縄大会に参加しました。ちょっと難しかったけれども,練習通りに跳べていました。
組体操 2
隊形移動をしてからも一人技の練習をしました。
組体操 1
6年生に見本を見せてもらってから,一人技の練習をしました。
交流学習(あおぞら学級)
4年2組での音楽は,「とんび」を強弱をつけて歌いました。
給食交流(あおぞら学級)
6年生はあおぞら学級に来てくれて,4年生は交流学級に行って食べました。
給食後の歯みがき
今日の給食は,「炊きこみ五目ごはん(鶏ごぼう)」「牛乳」「みそ汁」の台風献立でした。食べ終わったら,歯ブラシを持って手洗い場へ。
9月のアルミ缶回収 −缶踏みのお手伝い−
9月のアルミ缶回収のお手伝いは,1年1組の子どもたち。
1年生なので,アルミ缶を踏んでペタンコにするのは難しいかなと思いましたが,コツをつかんで上手に潰してくれました。 お手伝いしていただいたPTAのみなさん,ありがとうございました!
大縄大会5
|
|