![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:30 総数:392020 |
「かたち」(ひまわり学級)![]() ![]() かたちの仲間分けや,円・三角形・四角形のカードを使って 色んな「かたち」づくりをしました。 「身の回りには四角形が多いね!」と発見もありました。 「ひまわりガーデン守り隊」(ひまわり学級)![]() ![]() 夏休みを終え,たくさんの雑草が生えていてびっくり!! みんなで協力してきれいにできました。 「夏休みの絵日記紹介 パート2」(ひまわり学級)![]() ![]() たくさんの楽しかった思い出を聞くことができました。 「もっと教えてほしいな!」と質問もたくさんです!! 生き物探偵団2 (3年生)![]() ![]() 生き物探偵団の先生方に,「私の好きな木」で調べている木について, 植物の観察の仕方を教えていただきました。 授業の最後には,先生方にサインをいただきました!! ありがとうございます!!! 先生に教えていただいてからは,あかしやの森で, 「クルミ見つけた!」と嬉しそうに話をしています。 ラブサイエンス(3年生)![]() ![]() たくさんの不思議が詰まったブースが用意されていて 子どもたちは,目を輝かせながら,たくさんのブースをまわっていました。 理科好きな子どもたちが,どんどん増えてほしいです。 読書絵はがき(3年生)![]() ![]() その絵の中に,本を読んで感じたことを添えました。 「スポーツフェスティバルの準備運動」(ひまわり学級)![]() ![]() スポーツフェスティバルの準備運動を 朝のダンスの時間に始めました! アップテンポでとても元気のでる一曲です! ことばの勉強![]() ![]() 今日は拗音(「きゃ」「きゅ」「きょ」)の勉強をしました。 文字の数を手拍子で表したり,かるた遊びをしたりして, 拗音のルールを学習しました。 「50m走」(ひまわり学級)![]() ![]() みんな最後まで一生懸命走り切りました。 どうしたらもっと速く走れるようになるのかな? ジョイント・プログラム![]() ![]() 5・6年生が,今まで学習した算数の問題に取り組みました。 子ども達は,最後まで一生懸命に問題を解こうとがんばっていました。 5日(月)には,国語を実施します。 |
|