|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:93 総数:277869 | 
| 5年花背山の家宿泊学習3日目〜交流の森2〜
 交流の森で水質調査をした後は,水生生物の観察です。 網をもって川に生息する生き物を見つけました。 観察した後は川へしっかりもどしました。    5年花背山の家宿泊学習3日目〜交流の森1〜
 山の家から少し離れた『交流の森』までバスで移動しました。 京都精華大学の板倉先生と学生の方々にご協力いただき近くの川で水質調査をしました。   5年花背山の家宿泊学習2日目〜天体観測〜
 山の家での天体観測です。きれいな星空が見えました。 たくさんの星が見えることにみんな驚いていました。 今日の活動はこれでおわりです。おやすみなさい。   5年花背山の家宿泊学習2日目〜一日のふりかえり〜
 2日目も一日のふりかえりをしました。 係ごとでのふりかえりの後,グループでのふりかえりをしました。 明日も協力して過ごしたいです。 このあとは天体観測です!    5年花背山の家宿泊学習2日目〜カレー作り〜
 野外炊事で今日はカレーを作りました。おいしいカレーが出来上がりました。 おなかいっぱい食べました。    5年生花背山の家宿泊学習2日目〜冒険の森〜
 冒険の森(アスレチック)で自分に挑戦しました! いろいろな場所でのチャレンジを見てください!    災害時に対する非常措置並びに児童引き渡しについて
台風10号の影響が心配されます。 登校前に発令(京都市に「暴風警報」や「特別警報」)された場合,以下のような対応となりますので,ご確認ください。また,ホームページ右下にも資料を公開しています。  花背山の家 1日目 ふりかえり
 お風呂に入ったあと,一日のふりかえりをしました。係ごとでのふりかえりのあと,グループにもどってふりかえりをしました。お互いに明日に向けて頑張ることを確認しました。このあとは部屋に戻って就寝です。おやすみなさい。   2年 校章園の花摘み
 校章園のマリーゴールドの花摘みをしました。またたくさんの花が咲くのが楽しみです。   美化作業
8月24日(水) 美化作業を行いました。 PTA,保護者の方々にもご参加いただきました。 子ども達は,縦割りグループに分かれ,各々の場所 の草抜きをしたり,石ひろいをしたりしました。 暑い中,みんながんばっていました。 暑い中,また,朝早くご参加いただきました PTA,保護者の皆様ありがとうございました。    |  |