京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:63
総数:299238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

4年生 初めての理科室

画像1
今日,4年生の子どもたちは,理科室を初めて本格的に使い始めました。

理科の学習は,3年生の時から始まりますが,そのほとんどを教室で学習してきました。今日から理科室デビューです。
まずは今回,オリエンテーションとして,理科の学習の仕方や理科室の使い方を学びました。

また,これから何度も使うことになるデジタルカメラの使い方も学びました。子どもたちは使い慣れたもので,すぐに使えるようになり,いろいろなものを楽しそうに撮影していました。

これから楽しい学習をしていきましょう。

1年生 集団下校!

画像1画像2
4月12日(火)1年生は入学して3日目。教室には元気な笑顔がいっぱいです。しばらくの間、1年生は集団下校します。パンダさんコースやうさぎさんコースに分かれて、お友だちと一緒に帰ります。見守り隊の方にも、大きな声で「さようなら!」が言えましたね。

今日から新年度です

画像1画像2
今日4月8日(金)は,本校で新しくやって来る教職員の「着任式」,2〜6年生の「始業式」そして1年生の「入学式」をとり行いました。
昨日は雨でしたが,今日は晴れてさわやかな式ができたので,よかったです。

入学式では,校長先生が1年生の児童たちに「3つの'あ'」の話をしました。「あいさつ・あんぜん・あとしまつ」の3つです。1年生の児童たちは,とても姿勢よく話を聞くことができていました。

新しく51名の1年生を迎え,児童は総勢358名で今年度が始まります。いっしょにがんばっていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/24 運動会
9/26 運動会代休日

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校評価集計結果

授業研究会のご案内

校長室だより

給食だより

学校沿革史

預り金についてのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp