京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:30
総数:519648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

6年 ☆国語☆ パンフレット作り その1

画像1
上鳥羽の町のよさをグループのみんなで

話し合い,パンフレットにまとめていきます。

グループのみんなで割付けをしっかり話し合えています。

パンフレットを読む相手の人の気持ちを考えて

見出しの言葉を考えることができています。

6年 ☆国語☆ パンフレット作り その2

画像1
その2

6年 ☆国語☆ パンフレット作り その3

画像1
その3

6年 ☆国語☆ パンフレット作り その4

画像1
その4

6年 ☆国語☆ パンフレット作り その5

画像1
その5

6年 ☆国語☆ パンフレット作り その6

画像1
どんなパンフレットが出来上がるか楽しみです。

上鳥羽の町のよさをしっかり伝えることのできる

パンフレットを目指します。





2年 光のプレゼント 1

 光のプレゼントの作品が仕上がったので,運動場で光に当ててみました。地面に映った作品がとてもきれいでした。
画像1
画像2
画像3

2年 光のプレゼント 2

 それぞれの作品の生き物や模様が浮かび上がると,子どもたちは「きれい!」と感動していました。
画像1
画像2
画像3

2年 光のプレゼント 3

 家でもぜひ作品をかざってみてくださいね。
画像1
画像2

おすすめの本

 図書館の先生に夏休みのおすすめの本を紹介していただきました。読書ノートの使い方も改めて教わりました。それから「にじいろの さかな」を読み聞かせしてもらいました。子どもたちは真剣にお話を聞いていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 食を考える日 5校時研究授業(2−1) 2−1以外のクラスは午前中授業 完全下校
9/21 クラブ(卒業アルバム写真撮影) (放)まなび 部活陸上 図書ボランティア
9/22 府陸上競技選手権大会予選会
9/23 フッ化物洗口 部活動 図書ボランティア
9/25 区民体育祭
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp