|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:172 総数:592857 | 
| 料理クラブ 〜ホットサンド〜 サンドイッチ用のパンに,ハムとチーズ,薄切りにしたきゅうりをはさみ,もう一枚のパンでサンドをして,周りをフォークの背で押さえてくっつけたあと,トースターで焼きました。どの班も上手に作って,試食していました。ご家庭でも,いろいろな具をはさんで,試してみてくださいね。 【こくご】せんしょかい
 読書週間に合わせて選書会がありました。多くの本に触れ、子どもたちは「また読みたいな。」「他の本も読んでみたいな。」と話していました。ジャンルを問わず、本に親しむ時間を大切にしてほしいです。   【たいいく】みずあそび 【ずこう】はこでつくろう 【せいかつ】あめのひたんけん
 雨の日の様子を探検しました。葉っぱの裏に生き物が隠れていたり、あじさいがきれいに咲いていたり、雨の粒がクモの巣にかかっていたり、たくさんの発見をしました。雨の日もなかなか楽しいぞ。   給食交流   【こくご】としょかんの使い方
 今日は、学校図書館司書の先生に、図書館の使い方についてお話をしていただきました。本の扱い方や返却の仕方などを学び、たくさんの本を借り、親しんで欲しいと思います。  【がっかつ】みんななかよし  給食試食会   受付を終えられた方から順次,給食室へ移動し,調理で使う器具や調味料などに触れたり,副食棚の網戸越しに,調理の様子を見ていただきました。 1年生の給食の様子や,京都市の学校給食についての話のあと,お待ちかねの給食参観,試食をしていただきました。 メニューは「ごはん・牛乳・さばそぼろ丼(具)・トマトだご汁・黒大豆」でした。 〜保護者感想より〜 ・子ども達がおかわりをうれしそうに待っている様子,家では嫌がって食べない野菜もおいしそうに食べているところを見れてよかったです。 ・たくさんの方が給食にたずさわり,おいしい給食を子ども達に食べさせてくださっていることが本当にありがたいです。これからもよろしくお願いします。 【たいいく】みずあそび 足を入れた子どもたちは「うわっ!冷たい!」ととても楽しそうで笑顔がいっぱいでした。 |  |