京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up3
昨日:24
総数:484580
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年:『宿泊学習』その25

山登りを終えて、お風呂で汗をキレイサッパリ流して、美味しい晩御飯。バイキングでしっかり食べて、明日への活力を蓄えています。
画像1
画像2

1年:『給食試食会』

今日はたくさんの方に参加していただきました。

教室にも来ていただき,子どもたちが普段どのように
給食準備をしているかを見ていただくことができました。

子どもたちもはりきって準備していました。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 たし算』

今日は「ふえると」いくつになるかの問題に取り組みました。

数図ブロックの動かし方の違いに気づけたようです。
画像1
画像2
画像3

1年:『国語 ぶんをつくろう』

ひらがなもたくさん練習してたくさん覚えてきたので
書く練習を始めました。
画像1

1年:『国語 ひらがなの練習』

今日は「ゆ」のおけいこです。

難しい字形ながら,みんな丁寧に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年:『宿泊学習』その24

登山も終わり手紙を書いています♪
画像1

5年:『宿泊学習』その23

山の家に帰ってきました。
長い道のりでしたが無事帰ってこれました。
画像1
画像2

5年:『宿泊学習』その22

天狗杉に到着しました。
天狗杉という名前の由来は鞍馬天狗が修行をしていた杉林からきているそうです。
画像1
画像2

5年:『宿泊学習』その21

だいぶ歩いてきました。
みんながんばって歩いています。

登っている途中です。
山の家が小さく見えています。
画像1
画像2

『朝の様子』

画像1画像2
遅くなりましたが、おはようございます。

既に,5年生の宿泊学習については,本日の様子が掲載されていますが,全員元気に2日目の朝を迎えています。

さて,本日の予定は,
・5年:宿泊学習(花背山の家)2日目
・給食試食会(11:00〜)
・部活キッズ・・・バレーボール,囲碁・将棋,タグラグビー,テニス
以上です。

宿泊学習の様子は本日もタイムリーでお伝えいたします!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 「運動会全校練習(2回目)」  食育の日 フッ化物洗口 部活キッズ
9/21 「運動会全校練習(2回目・予備日)」 「運動会前日準備(6校時)」 
9/22 『運動会』
9/23 代休日
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp