京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up234
昨日:212
総数:678892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部  修学旅行  みんな元気に帰ってきました

画像1
画像2
画像3
 道路渋滞により1時間遅れての帰校となりましたが,みんな元気に学校へ戻ってきました。観光バス,福祉タクシーから降り,解散式をしました。『わくわく,ドキドキ』の2日間でしたが,6年生の仲間とたくさんのお思い出ができた2日間でした。連休中ゆっくり身体を休めて,来週元気に登校してほしいと思います。お迎えに来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

小学部  修学旅行  大阪を出発しました

 全ての活動を終え,いよいよ学校へ帰ります。
予定より少し遅れていますが,みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

小学部  修学旅行 ボウリング 2

 一投目よりも二投目、だんだんうまくなってきます。

画像1
画像2
画像3

小学部  修学旅行 ボウリング 1

 お昼ご飯もしっかり食べて,午後はボウリングです。いっぱい倒すぞ!
画像1
画像2
画像3

小学部  修学旅行  昼食のようすです

 少し早めの昼食ですが,昼からのボウリングに備えてしっかり栄養補給です。みんな美味しく食べています。

画像1
画像2

小学部  修学旅行  お昼のメニューです  2

画像1
画像2
画像3
 次はカツカレーと焼肉定食です。

小学部  修学旅行 お昼のメニューです  1

画像1
画像2
画像3
  少し早いですが、お昼ご飯です。お昼は、ハンバーグ定食、焼肉定食、カツカレーの中から好きなものを選んでいます。きざみ食やペースト食も用意してもらっています。まずはハンバーグ定食です。

小学部  修学旅行  楽しんでます

 エアトランポリンやボールプール,ハンモックなどいろいろな遊具があり,みんなで揺れなどの感覚を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

小学部  修学旅行  朝の会

 朝食が終わって,部屋で荷物の整理をしました。その後,ホテルのロビーでフロントの方に挨拶をしました。
今は午前中活動するプレイルームの前で朝の会をしています。みんな元気です。
画像1
画像2

小学部 修学旅行 朝食のようす

 みんな元気に,しっかり朝食を食べています。
朝食のメニューは,焼きサケ,卵焼き,納豆,お味噌汁にごはんなど種類もたくさんあります。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/16 小学部修学旅行(大阪方面)
9/20 ボランティア養成講座
9/21 整形外科健康相談PM
9/22 休日参観 14:20下校

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp