|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:80 総数:1188123 | 
| 朝のようす
水曜日は生活委員会のあいさつ運動です。    授業のようす〜音楽3年
学年合唱曲「大地讃頌」の練習です。    授業のようす〜美術2年
2年生は「ボックスアート」の作成です。そろそろ完成に近づいてきました。    授業のようす〜道徳2年(3)
「償い」というテーマは実話を元にした,さだまさしさんの歌です。 後半はビデオを見ながら,もう一度自分の意見を見直して考えをまとめます。    授業のようす〜道徳2年(2)
2年2組のようすです。テーマは同じ「償い」です。3組は全員が「許さない」でしたが,2組では「許せる」とした人も数名いました。どちらとも言えず線上に置いている人も。    授業のようす〜道徳2年
2年3組のようすです。今日のテーマは「償い」というものです。 自分が犯罪被害者になった場合,加害者を許せるかどうか?ネームプレートで意見を表明します。    授業のようす〜体育3年
3年5組6組7組です。女子は体育館でバレーボールの授業です    朝読書〜2年
2年1組の読書のようすです。 慌てて宿題をしている人もチラホラいるようですが・・・本を読みましょう。    朝のようす
少し落ち葉が増えてきました。落ち葉には冬仕度のアリや小さな虫がとりついています。分解して巣に運ぶのでしょうか。   朝のあいさつ運動〜評議委員会,生活委員会
校門のところでは生活委員会があいさつ運動です。評議委員に負けず,こちらも頑張っています。    |  |