![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:17 総数:498056 |
6年国語科「時計の時間と心の時間」
今日は「自分で選んだ本の文章構成をとらえ,要旨をまとめました。」グループで話合いながら学習をすすめることができました。
![]() ![]() 6年音楽科「ト音記号のかき方」![]() ![]() ![]() また,リコーダーを吹く姿勢を意識しました。かかとまでしっかりと床につけ,背筋をのばし,軽く手を前に出して顔をあげると,とってもかっこよく演奏することができます。 6年社会科「天皇中心の国づくり」![]() ![]() ![]() 1ねんせいをむかえるかい![]() ![]() ![]() 6年理科「インゲンマメ」
次の単元の「植物の成長と日光の関わり」に向けてインゲンマメを育ています。インゲンマメの葉の育ち方と日光との関係について調べていきます。
![]() 6年理科「ものの燃え方」![]() ![]() 図書室での読書を楽しもう![]() トイレのスリッパ![]() ![]() 4月のはじめ、なかなか揃わなかったスリッパ。 だんだんと揃う日が増えてきました。 次に使う人のことを考えて、きもちのいい環境をつくっていきましょう! 芽が出てきました。![]() 大きくなるのが楽しみです。 体育の学習
鉄棒をしました。
逆上がりを,練習しました。 友だちと補助しながら練習をしました。 子どもたちは,これまでできなかった技ができると,とてもうれしそうです♪ ![]() ![]() |
|