京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:43
総数:220941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

宿泊学習2日目(2)

画像1
画像2
強風もおさまり、少しずつ晴れ間も見えてきました。
午前中はフォトテーリングです。
班で協力して山を登り、頂上からは校長先生の素敵なところを大きな声で叫んでいます。

宿泊学習2日目(1)

画像1画像2
おはようございます。
>朝は少し寒いですが、2日目もみんな元気です。
>朝のつどいではしっかり学校紹介ができました。
>大自然の中で朝の散歩を楽しみました。今日も1日頑張ります。


4年宿泊学習

画像1
画像2
 今日から二泊三日で,国立曽爾青少年自然の家での宿泊学習です。
 この晴天が続くことを祈っています。4年生全員,元気に行ってきます!

宿泊学習まであと4日です

画像1画像2
 4年生最初の大きな行事である「国立曽爾青少年自然の家」での宿泊学習まであと少しです。毎日,学年でレクリエーションの練習をしたり,係ごとに活動したりしながら,着々と準備を進めています。みんなで力を合わせて,全力でやりきれるようにがんばりたいと思います。

学校評価等

学校探検

画像1
画像2
画像3
今日の3・4校時に、2年生が1年生を学校探検に連れて行ってくれました。
2年生のお兄さん・お姉さんに手をつないでもらい、1年生もいつもよりにっこり。
「ここは、○○○です。」など、ていねいに説明してくれました。
2年生は4月から教室の案内の看板を作る等がんばってくれていました。

そうじの時間

画像1
雨があがり、外のそうじもがんばってくれています。
みんなが、がんばてそうじしてくれると、学校がいつもきれいになりますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp