サマースクール 1日目 その3
サマースクールは明日もあります。安全に気をつけて明日もぜひ勉強しに学校に来てほしいです。
【学校の様子】 2016-07-27 14:10 up!
サマースクール 1日目 その2
6年生は,水泳記録会に参加している児童もいたので,少ない参加でしたが,それぞれの課題に取り組むことができました。5・6年生は夏休み明け,ジョイントプログラムの振り返りテストがあります。長い夏休みの間,何度も繰り返し練習したいですね。
【学校の様子】 2016-07-27 14:08 up!
京都市小学生水泳記録会
7月27日,西京極のアクアリーナにおいて,京都市小学生水泳記録会が開催されました。全市の6年生の希望者が参加します。本校からは,女子50mクロールに2名,女子50m平泳ぎに3名,男子50mクロールに1名が出場し,自己最高記録を出しました。広く美しいプールで50mの直線コースを泳ぐのは,大変気持ちがよかったです。
【6年生】 2016-07-27 14:02 up!
サマースクール 1日目 その1
夏休みに入って初めてのサマースクール。みんな元気にやってきました。先週の金曜日以来4日ぶりの再会に,友だち,先生との会話も弾んでいました。1時間の学習も集中して取り組むことができ,とても充実したよい時間になりました。
【学校の様子】 2016-07-27 14:01 up!
ありすの小径 補修工事
夏休み期間中,有栖川補修工事のためありすの小径は通行できません。普段は朝の通学路になっていますが,夏休み期間中は通行できないため,正門に回るようにしてください。後藤橋と北門近くにはガードマンの方々が立っています。ガードマンの方々も見守ってくださっていますが,安全に気をつけて登下校するようにしてください。
【学校の様子】 2016-07-25 15:58 up!
部活動 バレーボール部
昼からは体育館でバレーボール部が練習です。午後ともなると大変暑くなりましたが,みんな頑張りました。9月には支部の交流会も予定されています。チームの力を少しでも高めていけるように,これからも頑張っていきましょう。
【学校の様子】 2016-07-25 15:49 up!
6年 水泳記録会に向けて
7月27日(水)に京都アクアリーナで6年生の水泳記録会が開催されますが,本校からも6名の児童が参加します。記録会に向けて一時間ほど練習をしました。クロール,平泳ぎに出場しますが,泳ぎこみとともに,スタートダッシュを何度も確認しました。明日も練習しますが,自分の力を出し切ることができるように頑張ってほしいです。ファイト!!
【6年生】 2016-07-25 15:42 up!
嵐山こども相撲大会
7月23日(土)嵐山中之島公園において,京都西南ロータリークラブ,嵐山こども相撲大会実行委員会主催の嵐山こども相撲大会が開催されました。本校からは,2年生男女各1名と5年生男児1名の合計3名が出場しました。開会式では府のマスコットキャラクター「まゆまろ」の土俵入りがありました。暑い中でしたが,数々の熱戦が繰り広げられました。本校2年生女子が見事準優勝,5年生男子児童が優勝という好成績をおさめました。
【地域行事】 2016-07-25 13:31 up!
水泳教室 1日目
4〜6年生を対象に,少しでも泳力を伸ばそうとみんな頑張りました。水に顔をつけること,息継ぎがうまくできるようになること,バタ足がしっかりできるようになること,などなど,目標をもってそれぞれに頑張りました。早速に25m泳げるようになった人もいました。明日もありますので,少しでも目標を達成できるように頑張りましょう!!
【学校の様子】 2016-07-25 11:29 up!
給食室より
7月22日(金)の献立
ごはん・牛乳・プリプリ中華いため・とうふと青菜のスープ
本日は夏期休業前の最後の給食で大人気の「プリプリ中華いため」でした。にんにく・しょうがの香りが食欲をそそりました。
「とうふと青菜のスープ」は具材がやわらかくて美味しかったと感想を頂きました。
【今日の献立】 2016-07-22 17:08 up!