![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:416927 |
リハーサル!![]() 休み時間も!![]() 今日から外で![]() ![]() かさ![]() 今日の給食
【今日の給食】
・ごはん ・牛乳 ・豚肉とゴーヤのしょうがいため ・金時豆のあま煮 ・すまし汁 ゴーヤ(にがうり)が,ビタミンCを多く含む,沖縄県の伝統野菜です。 独特の苦味があり,苦手な子どももいますが,肌をじょうぶにしたり,夏バテを防ぐ働きがあります。 今日は,ゴーヤと相性の良い豚肉を野菜を一緒にいためました。しょうがのみじん切りを入れて,さわやかな味に仕上げました。ほとんど残す子がいないほど食べやすく好評でした。 ![]() ![]() ![]() 自由参観 〜夏休みの作品〜
今,教室や教室前の廊下には,子どもたちが夏休み中に取り組んだ自由研究や工作等の作品が展示されています。どの学年の作品も,力作が揃っています。
次週15日(木)には自由参観が予定されています。是非,多くの保護者の皆様にご来校いただき,夏休み明けの子どもたちの様子や夏休みの作品をご覧いただきたいと思います。 なお,5年生については,自由参観の日の午後2時50分から「長期宿泊学習説明会」も予定されていますので,ご参加いただきますようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 土曜学習![]() ![]() ![]() 後期10月からは,1年生の土曜学習も始まります。2年生以上と同じように,たくさんの子どもたちが参加し,自分が考えた学習をしっかり進めてほしいと思います 月の観察![]() ![]() 来週になったら月はどんな形になっていくのだろうと,次の学習のめあてをもっている子もいました。 みさきの家 ふり返り
楽しかったみさきの家から帰り,ふり返りをしています。友だちとの楽しい思い出を振り返ったり,宿泊に行ったからこそ見えた友だちの良さを伝えあったりと,話がはずんでいました。
普段の学校生活に戻っても,友だちとゆずり合い協力し合うことや友だちの良さを見つけようとする姿勢で友だちと接すること,時間を守ることなどを継続していってほしいと思います。 ![]() 掲示板が変わりました♪
給食室横の掲示板が新しくなりました!
今回は「めざせ!おはしめいじん」ということでお箸のマナーについてです。 正しくおはしを持つと,料理が食べやすいだけでなく,他の人にも良い印象を与えます。逆に,箸使いが上手くできないと,食べ物をこぼしてしまったり,一緒に食べている人に不快な印象を与えてしまったりします。 大人になった時に恥ずかしい思いをしないように,子どものうちにきちんとした箸使いを身につけたいものですね♪ 「にこにこランチ 9月号」を掲載しています。ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。 にこにこランチ 9月号 ![]() ![]() |
|