京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:38
総数:519521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

ハイキングの昼食

みんなの顔はニコニコです。男女がとても仲良く,まとまっています。
画像1
画像2
画像3

ハイキングのお昼ご飯

ハイキングでは,今日ボランティアで来て下さったPTAさんたちと一緒に昼食をとりました。ハンバーグ弁当,とてもおいしかったです。
画像1
画像2

ハイキング 山の中

天気にも恵まれてハイキングに出かけました。山の中は携帯電話の電波もとどかないほどです。本部とは無線でのやりとりが不可欠です。長時間のハイキングでしたが,子どもたちは元気いっぱいでした。みんな,お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

ハイキング 出発式

ハイキングの出発式,そしていよいよ出発です。
画像1
画像2

朝食 その2

ハイキングに備えてしっかり食べてくださいね。今日そこにいないのは,少し寂しいです。
画像1
画像2

朝食 その1

朝食の時間です。元気いっぱい,モリモリ食べてくださいね。
画像1
画像2

朝の集い

翠峰荘での朝の集いです。みんな今日はハイキングですね,頑張ってください。
画像1

夜の振り返り

翠峰荘での振返りです。みんな一生懸命に振り返りを頑張っています。
画像1

松上げ体験

夜の活動,松上げ体験です。神秘的な風景に子どもたちは感動していました。
画像1
画像2

BBQ

うらやましいかぎりのBBQ。おいしいお肉や野菜をたっぷり食べました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 学校安全の日 午前中授業 全校完全下校 (放)まなびなし
9/16 環境の日 ALT フッ化物洗口 部活動 図書ボランティア
9/17 わくわく探検隊
9/20 食を考える日 5校時研究授業(2−1) 2−1以外のクラスは午前中授業 完全下校
9/21 クラブ(卒業アルバム写真撮影) (放)まなび 部活陸上 図書ボランティア
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp