京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:38
総数:519521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

6年 ☆自由研究発表会☆ その3

画像1
その3

6年 ☆自由研究発表会☆ その4

画像1
その4

6年 ☆自由研究発表会☆ その5

画像1
その5

6年 ☆自由研究発表会☆ その6

画像1
その6

6年 ☆自由研究発表会☆ その7

画像1
その7

6年 ☆自由研究発表会☆ その8

画像1
その8

6年 ☆自由研究発表会☆ その9

画像1
その9

6年 ☆自由研究発表会☆ その10

画像1
その10

2年 夏休み明け スタートしました!

画像1
画像2
画像3
学活では,改めてどんなクラスにしたいのか,みんなが大好きなクラスを作るためにはどんなことが大切なのかみんなで話し合いました。
4時間目は国語で,夏休みに見つけた「夏」を感じるものを文章にして書き,発表しました。

朝会〜前期後半がはじまりました〜

上鳥羽小学校は,今日,8月22日(月)から前期後半が始まりました。京都市では一番早く始まる学校ということで,京都新聞,KBS京都,NHK京都放送局の取材がありました。朝会では,体育館にテレビカメラやマイクが設置され,子どもたちはいつもと違う雰囲気に少し緊張ぎみでした。朝会の後は,教室の子どもたちの様子を見て回られました。
京都新聞は,本日の夕刊に記事が掲載される予定です。KBS京都は,本日の11:50頃,17:45頃に放送される予定です。NHK京都放送局は,本日の18:00頃の関西のニュースで放送予定だそうです。お時間がありましたら,ぜひ子どもたちの様子をご覧になってください。


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 学校安全の日 午前中授業 全校完全下校 (放)まなびなし
9/16 環境の日 ALT フッ化物洗口 部活動 図書ボランティア
9/17 わくわく探検隊
9/20 食を考える日 5校時研究授業(2−1) 2−1以外のクラスは午前中授業 完全下校
9/21 クラブ(卒業アルバム写真撮影) (放)まなび 部活陸上 図書ボランティア
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp