京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:98
総数:871721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

水泳記録会 6年

画像1
画像2
画像3
やっと男子が出てきました。

自由形です。

仲間の応援に子どもたちも大忙し。

水泳記録会 6年

画像1
画像2
画像3
 今回は,女子の出場者が多かったようです。

 こんなプールで協議ができるなんて,とっても貴重な経験ですね。

 みんな,しっかりと泳げてましたよ。

水泳記録会 6年

画像1
画像2
画像3
 大宮っ子 がまた登場。

 両端の選手と競っています。

 競ったまま,50Mを泳ぎ切りました。

 いいレースだったよ。

水泳記録会 6年

画像1
画像2
画像3
 またまた,大宮っ子。

 スタート直後から,他の選手をぶっちぎり。

 そのまま1位でゴール!。

水泳記録会 6年

画像1
画像2
画像3
 知り合いの先生に,聞くと,アナウンスの近くに行くと,レース番号が掲示されているとのこと。

 緑色の帽子が大宮っ子です。

 大宮っ子 発見。スタート前の緊張の一瞬。

 堂々と50Mを泳ぎ切りました。

水泳記録会 6年

画像1
画像2
 本日,水泳記録会が 西京極のアリーナで開催されました。本校の6年生が出場。

 これだけの人が集まっているので,大宮の子どもたちを探すのは絶望的か・・・

 今,何組のレースが実施されているのかも,よく分からず,焦りました。

学校評価 平成28年度(前期:6月実施)

学校評価結果等については,ページ右下の配付文書または,以下のリンク「学校評価 平成28年度(前期:6月実施)」をクリックしてご覧ください。
学校評価 平成28年度(前期:6月実施)

今日の給食

画像1
画像2
 はい,今日の給食のおかずは,から揚げでした。

 ご飯も,白いご飯です。子どもたちの嬉しそうな顔が目に浮かびます。

お楽しみ会 4年2組

画像1
画像2
 4年の教室を見回ろうと,急いで2校舎に行ったのですが,間に合わず。2組だけが,ゲームの最終段階を迎えたところ。

 みんな晴々した顔をして,ゲームを楽しんでいますね。

 何のゲームか分からないんですけど,とにかく,楽しそう。

 いいじゃないの 幸せならば・・・

給食直前 5年4組

画像1
画像2
画像3
 4組をのぞくと,それぞれが残した課題をやっつけていました。ナップザックづくりやテスト直し。大忙しです。

 前の方では,百人一首の決勝戦が行われていました。

 よく覚えていますね。私の目の前で,チャンピョンが誕生しました。

 おめでとうございます。夏休み明けも,防衛なるか!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/17 100周年記念事業截金ワークショップ
9/20 運動会全校練習
クラブ活動
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp