京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up19
昨日:60
総数:651459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

1年生のページ 鍵盤ハーモニカ

7月6日(水)
 トゥートゥーとタンギング唱をしてから演奏することで,少しずつタンギングを意識できるようになってきました。
画像1

2年生のページ スイミー

7月6日(水)
 スイミーの心情が変化したきっかけについて話し合っていました。
画像1画像2

4年生のページ 垂直・平行と四角形

7月6日(水)
 1組はひし形の向き合う辺は平行なのか確かめていました。2組は,平行四辺形の書き方をみんなで話し合っていました。
画像1画像2画像3

綱引き練習

画像1
画像2
7月6日(水)
 毎日休み時間は綱引き練習を行っています。いよいよ大会が来週にせまってきました。最後まであきらめず頑張ってほしいと思います。

3年生のページ 朝の会

画像1画像2
7月6日(水)
朝の会の時間に,健康観察や今日の予定の確認等をしていました。

3くみのページ 朝の会

画像1画像2
7月6日(水)
朝の会の時間に,今日の予定と歌の練習等をしていました。

4年生のページ アンケート

画像1画像2
7月6日(水)
朝の会の時間に,生活アンケートを行っていました。

5年生のページ フッ化物洗口

画像1画像2
7月6日(水)
朝の会で,フッ化物洗口を行っていました。

6年生のページ 墨で表そう

画像1
画像2
画像3
7月5日(火)
 墨の濃い,うすいのバランスを考えながら絵に表しました。

懇談中・・・

7月5日(火)
今日から個人懇談会が,始まりました。懇談が終わるまで図書館で読書をしたり,宿題をしたりして待っています。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 作品展1 食育6−1 レインボー遊び
9/15 作品展2 ALT 栗陵中文化祭見学6年
9/16 作品展3 授業参観・懇談会 
9/18 醍醐ふれあいプラザ
9/20 避難訓練

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp