京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up10
昨日:33
総数:651759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

5年生のページ 眼科検診・視力検査

4月21日(木)
 今日は眼科検診が全学年行われました。また高学年は視力検査も行いました。
画像1

4年生のページ 1年生を迎える会に向けて

画像1
4月21日(木)
 1年生を迎える会に向けて,1組と2組合同で練習をしていました。どんな出し物をしてくれるのか楽しみですね。

2年生のページ あいさつ

画像1画像2
4月21日(木)
 道徳の学習であいさつについて考えました。実際に登場人物になりきり,あいさつをした人やされた人はどんな気持ちになるのか考えました。

1年生のページ 体育

画像1画像2
4月21日(木)
 今日はあいにくの雨で外での体育はできませんでしたが,体育館でしっかり体を動かしていました。

授業参観

4月20日(水)
懇談会が終わるまで,図書館で静かに読書をしたり,宿題をしたりしていました。
画像1画像2

6年生のページ 授業参観

画像1
4月20日(水)
 弥生時代の生活について調べました。

5年生のページ 授業参観

画像1画像2
4月20日(水)
 からだほぐしと集団行動を行いました。からだほぐしは友達と協力しなければ成功できないものばかりだったので,みんなお互いに声を掛け合い頑張っていました。

4年生のページ 授業参観

4月20日(水)
 1組は算数で三角定規を使って角について調べました。2組は国語で,「白いぼうし」を学習し,女の子について気付いたこと,考えたことを話し合いました。
画像1画像2画像3

2年生のページ 授業参観

画像1画像2
4月20日(水)
 数図ブロックの並べ方を見て計算の仕方を考えました。

3年生のページ 授業参観

4月20日(水)
 音読発表会を行いました。みんな大きな声でしっかり発表することができていました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 作品展1 食育6−1 レインボー遊び
9/15 作品展2 ALT 栗陵中文化祭見学6年
9/16 作品展3 授業参観・懇談会 
9/18 醍醐ふれあいプラザ
9/20 避難訓練

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp