![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:21 総数:475821 |
4年 書写![]() ひらがなの柔らかな筆遣いに集中して取組んでいました。 環境学習![]() ![]() ![]() 後半は「bidi」というゲームをして各国の絶滅危惧種などを学びました。 4年 みさきの家のふりかえり![]() ![]() 各班で,活動したことを画用紙にまとめる活動をしました。 5年 エコ・クッキング6
給食の後でしたが,おいしくいただくことができました。次は,お家でもエコ・クッキングにチャレンジできるといいですね♪
![]() ![]() ![]() 5年 エコ・クッキング5
班で協力して,「ご飯・みそ汁・ふりかけ」を作ることができました!とても手際よくできていました。
![]() ![]() ![]() 5年 エコ・クッキング4
京都商工会議所による環境学習事業で,大阪ガス株式会社から出前授業に来ていただきました。2組は,5・6時間目に取り組みました。
![]() ![]() ![]() 5年 エコ・クッキング3
メニューは,「ごはん,おみそ汁,エコふりかけ」でした。
![]() ![]() 5年 エコ・クッキング3
大阪ガスのみなさん,今日はありがとうございました!
![]() ![]() ![]() 5年 エコ・クッキング
今日は,京都商工会議所による環境学習事業で,大阪ガス株式会社から出前授業に来ていただきました。どの班も本当に協力して作ることができました。だしをとったかつおぶしで作ったオリジナルふりかけ!本当においしかったです。お腹いっぱいです。でも,この後の給食ももちろん!残さずに全部食べた5年生です。
![]() ![]() ![]() 9月14日 水曜日
今日は,商工会議所より環境学習のために,3年生は島津製作所の方に,5年生は大阪ガスの方に来ていただいています。
放課後まなび教室の1年生に向けての説明会があります。参加しようと思っておられるお家の方は,できるだけ来ていただき,説明をお聞きの上申し込んでください。3:30〜4:00まなび教室にて行います。 支部のPTA研修会が,桂坂小学校で行われました。参加いただいたPTA本部の皆様ありがとうございました。 掃除時間に6年生が細かいところまで掃除をしてくれています。今週は職員室前の廊下にあるドアをピカピカにしてくれています。 ![]() ![]() ![]() |
|