![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:54 総数:542191 |
久しぶりの外国語活動![]() ![]() 運動会に向けて「騎馬戦」
今日,初めて騎馬戦の練習を運動場で行いました。天候があやしかったのですが,「今日騎馬戦の練習できる?できる?」と何回も聞いてくる子どもたちの思いが伝わったのか,なんとか曇りの中やり切ることができました。練習は,本番さながら白熱した戦いになっています!
![]() ![]() お話の絵
図工では「お話の絵」の学習に入りました。今日はまずお話を聞き、場面の様子をみんなで確かめた後にそれぞれが絵に表したい場面を選びました。そして登場人物やまわりの風景などを簡単にアイデアスケッチしました。特に登場人物は、髪形や服装なども想像して描いてみました。
来週からは、このイメージをもとにして、下絵に入っていきます。 ![]() 算数「整数」![]() ![]() 黒板に書きながら,みんなに分かるように説明することにも大分慣れてきたようです。 答えを発表するときは,全員挙手しています。 この調子で,どんどん授業に参加していきましょう。 学区民運動会児童スタッフ会議![]() ![]() 担当の方々の話を一生懸命聞き,自分たちのする仕事を必死に覚えていました。 是非,当日は頑張ってほしいと思います。 国語「カンジー博士の暗号解読」![]() ![]() アサガオの花の色水を使って![]() ダンスの練習がんばりました!
今日の運動会練習は,ダンスをがんばりました。動きを覚えた子も増えてきたので,腕の動きなどのポイントを確かめて,練習しました。「腕をしっかりのばす」「腕をのばしたら,手のほうを見る」など気を付けて,同じ動きでも恰好よく踊れるように練習しました。
![]() ![]() 応援練習〜2回目〜![]() ![]() ![]() 算数「整数」![]() ![]() 実際に絵や図にかいてうまく説明していました。答えは簡単に求められても,求め方・考え方をうまく説明できない子もいましたが,交流することによって解決していました。 |
|