防災リーフレット作りのスタート
夏休みが明け、今日から総合の学習では「リーフレット作り」を始めました。
文字の入力の仕方、、フォルダの探し方、写真の取り込み方など実際に作業をしながら一つ一つ確かめていきました。ローマ字表とにらめっこしながら、一生懸命に文字を打ち込んでいる子ども達でした。今までに経験の少ない友達がいることに気づいたら、さりげなくサポートしてくれる姿も見られ、お互いに助け合いながら作り上げていきたいなと感じています。
【4年生】 2016-08-26 18:23 up!
算数科「20までのかず」
算数で「20までのかず」の学習に入りました。数図ブロックを使い,「10と5で15」など10をこえる数について確認していきました。最後に,10〜20の数の書き方について確かめた後,書く練習をしました。
【1年生】 2016-08-26 18:19 up!
給食始まりました
今日から給食が始まりました。
久々の給食をみんな楽しく食べていました。
お当番もてきぱきとできました。
【3年生】 2016-08-26 18:18 up!
運動会に向けて
新しい2人組の技の練習をしました。
ペアの人と息を合わせて,足を高く上げてポーズを決めます。
みんな上手にできていました。
昨日練習していた5人技にも,だいぶ慣れてきました。
この調子で来週からも頑張ってほしいと思います。
【6年生】 2016-08-26 14:38 up!
朝マラソンがスタートしました!
夏休みが明け,今日から朝マラソンが始まりました。
今日は体育館で走るときのフォームについて練習しました。
仰向けの状態から起き上がって走ったり,うつ伏せの状態から走ったりと,様々な姿勢からのスタート練習に取り組み,走るときの姿勢について学びました。
【6年生】 2016-08-26 14:38 up!
運動会に向けて
夏休み明け初日から,組体操の練習に取り組みました。
久しぶりの組体操の練習だったのですが,何度も苦手なパートの練習をしていました。
これから練習が本格的に始まります。
是非がんばってほしいと思います。
【6年生】 2016-08-25 19:20 up!
授業開始
夏休みが終わって元気な子供たちの声が学校に戻ってきました。今日は冬休みまでの係りや運動会の選択種目を決めました。
【3年生】 2016-08-25 19:20 up!
さあ、始まった!
まだまだ暑いですが、今日から授業が再開しました。まずはみんなで、教室をきれいにして、そして新しい席も決まって、さっそく学習もがんばりました。昨日まで夏休みだったとは思えないほど、集中して取り組んでいる姿が頼もしかったです。
【4年生】 2016-08-25 19:18 up!
国語科「なつやすみのことをはなそう」
4時間目の国語の時間に,夏休みのことについて一人ずつ発表しました。1組は転入生があったので,自己紹介も兼ねて発表しました。海に行ったり,旅行に言ったり,楽しい様子がよくわかりました。
【1年生】 2016-08-25 19:18 up!
がんばってきた宿題!
夏休みに,試行錯誤を繰り返して完成させた力作を,みんなで交流しました!それぞれの思いが伝わる素敵な作品が多かったです。この作品は,夏休みの作品展にも展示しますので,是非ご覧にお越し下さい。
【5年生】 2016-08-25 19:18 up!