![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:50 総数:476926 |
5年 国語の学習が始まりました!
国語の学習が始まりました。
ハンドサインや話し方・聞き方のルールを確認して,音読をしました。 とても揃って読むことができていて,ステキでした! その後,自己紹介をしました。 ペアになって,お互いの好きな遊びなどを聞いて,紹介し合いました。 上手に相手のことをまとめて,伝えることができていました。 ![]() 5年 体育
5年生になって,初めての体育です!
みんなで体操をして,ストレッチ体操をしました。 ペアになって,ストレッチした後,50m走のタイム測定をしました。 来週は,もっといいタイムが出せるかな? ![]() ![]() ![]() 5年 漢字・算数大会
12日(火)に漢字・算数大会を行いました。
春休みに学習したことの成果を発揮することができたかな? 結果が楽しみですね♪ ![]() ![]() ![]() 2年 自己紹介カードを作りました![]() ![]() ![]() カードを書きながら,「○○さんは,おすしが好きなんだね。」「私も図工の勉強が好きだよ。」などという会話が聞こえ,とても楽しそうに書いていました。 たくさんの友だちをつくってほしいと思います。 2年 学年開き![]() ![]() ![]() 担任,学びの先生の自校紹介と学年で頑張っていきたいことを話し合いました。 2年生のテーマは,「やる気 ゆう気 こん気」です。 「しっかり勉強する。友だちに優しくする。最後まで頑張る。」 を目標に,1年間楽しく過ごしていきたいと思います!! 4月13日 水曜日
ソメイヨシノの桜は、ずいぶん散りましたが、正門横の八重桜が美しく咲いています。午後から雨かもしれないので、ちゃんと傘をもって登校する人が多かったです。明日から、給食が始まります。楽しみですね!
![]() 1年生の集団下校
しばらくの間、1年生は同じ方向の人と集団下校をします。
ならんで、上手に歩いています。 集団下校が終わるまでに、道や交通ルールをしっかり覚えてほしいです。 ![]() 身体計測が始まります
4月12日 火曜日 おはようございます。今日から学年ごとに身体計測が始まります。体操服で行いますので,忘れないようにしてください。
写真は昨日の登校の様子です。地域の方や,保護者の方に見守られながら元気に登校していました。今日も車に気を付けて登校してください。 ![]() 5年 『学年集会』
学年集会では,先生たちの自己紹介に学年目標について話し合いました。
学年目標は『TEAM』で,友達・笑顔・遊び・学ぶを大切に1年間取り組みます。 その後は,クラス対抗でドッジビーをして,楽しく遊びました。 絆を大切にして,いろいろな行事を楽しんで乗り越えていきたいと思います。 ![]() ![]() 授業が始まります
4月11日 月曜日
今日から授業が始まります。新しい教室でのスタートです。 1年生も初めての登校です。 校舎のあちこちで、1年生の入学をお祝いしています。 ![]() |
|