京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up67
昨日:58
総数:570624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

登頂直後!

お疲れのようです!
画像1

頂上です!

 雲取北峰登頂です!
 「ヤッホー」
 本当にやまびこが帰ってきて,みんなびっくりです!
 「ほんまに帰ってくるんや!」
画像1
画像2
画像3

雲鳥峠に到着です。

坂道を登りはじめて約2時間,空が近くにってきたなって思っていたら,急に周りが開けました!
頂上かな?
いえ,雲鳥峠でした。
がんばったね。少し休憩です。
さあ,ラストスパート!
画像1
画像2

まだまだ登るぞ!

休憩終了!では,また登るぞ!
途中には,山小屋があります。
キツイ坂道です。
おっと,今度はロープを掴んで登らないといけない坂道です。
みんなで力を合わせて登ります。
画像1
画像2
画像3

がんばろう!5年生!

きつい坂道を登ると,やっと休憩です。
まだ余裕があるかな?
画像1
画像2
画像3

登山開始!

山に入りました!
岩がゴロゴロしています。
一歩一歩確実に進みましょう。
杉林の中を進みます。
沢を渡ります。
倒木を越えていきます。
登山って大変です!
「しんどいよ〜。」
「がんばれ!」
色々な声が飛び交います。
画像1
画像2
画像3

出発です!

 さあ,出発です!
 気を付けていきましょう!
 「声をかけ合って挑戦し,友情を深めよう」 
 「ウォ〜!」
画像1
画像2

今日お世話になるボランティアの方々です!

画像1
 本日,登山のために4名のボランティアの方々が参加してくださいました。
 ありがとうございます!
 1日どうぞよろしくお願いいたします!
 

さあ,出発準備です!

 雲鳥山にアタックです!
 その前に,まずはお昼ご飯のお弁当をもらいましょう!
 そして,準備体操も忘れずに!
画像1
画像2
画像3

花背山の家

 ただ今帰りました!
 雲鳥北峰より,5年生全員無事下山いたしました!
 天候にも恵まれ,暑くもなく,寒くもなく絶好の登山日和でした。
 まずは,雲鳥北峰よりの展望をご覧ください!
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/17 運動会
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp