![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:418760 |
9月5日(月)3年1組理科
9月5日(月)3年1組理科は,虫の居場所探しをしました。
木の実も見つけました。 もうすぐ実りの季節です。 トチの実は,もう大分落ちています。 ![]() ![]() 9月5日(月)6年2組家庭科
9月5日(月)6年2組家庭科の学習は,ミシンを使って,エプロン作りをしました。
ミシンは,子ども達には,扱いは難しいです。 一昨年度,新しいミシンをそろえたのですが,日頃使い慣れない子ども達には,扱いは難しいです。 担任が,一人ひとりに,教えて回るのですが,なかなか1人では,回りきれません。 そこで,学校運営協議会のミシンボランティアの方々に,助けてもらっています。 ちょっとした操作ミスで,調子の悪くなったミシンを直したり,使い方を教えてもらったりします。 ![]() ![]() 9月3日(土)PTAコーラスの練習
9月3日(土)PTAコーラスの練習が始まりました。
保護者の方で,少しでも興味のある方は,御室小学校PTA本部の方へご連絡ください。 まだ間に合います。 ![]() 9月3日(土)支部バレーボール部活動交流会
9月3日(土)支部バレーボール部活動交流会が行われました。
とても,良い成績で,みんな頑張っていました。 ![]() ![]() 9月3日(土)5年学年行事
9月3日(土)5年学年行事がありました。
花脊山の家であった「長期宿泊学習」のスライドを見たり, 親子ドッジボール大会をしたりしました。 ![]() ![]() 9月2日(金)委員会活動2
9月2日(金)委員会活動です。
これは,環境委員会が,アルミ缶をつぶして,リサイクル活動をしているところです。 ![]() 9月2日(金)委員会活動1
9月2日(金)委員会活動の様子です。
これは,保健委員会の話し合いです。 ![]() 9月2日(金)5・6年さくらんぼ学級合同体育
9月2日(金)5・6年さくらんぼ学級合同体育です。
組み体操の練習をしました。 ![]() ![]() 9月2日(金)6年1組学活
9月2日(金)6年1組学活の様子です。
運動会のスローガンを決めました。 各クラスのスローガンを持ち寄って,児童会で,スローガンが決まります。 ![]() ![]() 9月2日(金)不審者避難訓練5
9月2日(金)不審者避難訓練5。
遠く離れた6年2組の教室でも訓練をしました。 不審者を刺激しないように,暗号放送で,ドアを閉めて,避難しました。 その後,事後指導もしました。 ![]() ![]() |
|