![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:18 総数:498103 |
図書館をりようしました![]() ![]() ☆6年「6年生として」☆![]() ![]() エプロンの準備や片づけ,給食の取り方,配膳の仕方など,丁寧に優しい言葉かけをしています。 羽束師小学校のよい伝統を受け継いでくれています。 ☆6年理科「ものの燃え方」☆![]() ![]() 安全に気を付けながら調べられました。 ☆6年音楽「一年のスタート」☆![]() 自己紹介の後,きれいな声を意識して歌いました。 ☆6年「学級目標づくり」☆![]() ![]() ☆6年「身体計測」☆![]() 自分の成長がうれしそうでした。 ◆4年生 おうぎ作り◆2016/4/15![]() まるく開くおうぎを作りました。 「図画工作みたい!」 という声も上がっていましたが,算数です。 この手作りおうぎを使って学習を進めていきます。 体育![]() ![]() 子どもたちは,元気いっぱいに活動することができました。 自己紹介![]() ![]() 好きな食べ物やすきなことを大きな声で発表できました。 ◆4年生 学年集会◆2016/4/15![]() 担任団の自己紹介。 学年目標「やさしく強くたくましく」の紹介。 学年のルールのお話。 ひまわり学級の仲間の紹介。 学年遊びをしました。 子ども達の真剣な表情,きりっとした態度。 遊びの時の可愛らしいはしゃぎ方。 よいスタートが切れました! |
|