![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:34 総数:954476 |
おおきなかぶ![]() ![]() 色塗りをしたお面をつけて役になりきっています。 本文だけでなく,自分で台詞を考えて演じています。 アサガオ観察![]() ツルがぐんぐん伸びている様子や花・実などをよく見てカードに 記録していました。 夏休み明けは,枯れた花を使って色水をする予定です。 ☆大きくなってきたね!バケツ稲☆
分けつの数,葉の色などポイントを確かめて,観察しに行きました。
また,ひとまわり大きくなってきたバケツ稲。 夏休みも,学校に来たときには観察しましょう。 ![]() ☆ちがいのちがい☆
社会の中にある男女のちがいについて,グループで話し合いました。
不公平なことや気づきにくい差別に目を向ける心と目を,これからも持ち続けてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 生活科 パソコン学習![]() ![]() 農家の人はお金持ち?![]() ![]() そうだ!岡部さんに聞こう! 水泳検定![]() ![]() 「去年よりも長く泳げたよ」と報告してくれました。 京都市の様子![]() ![]() 「山が多いね」や「お寺が多いね」という発見の声が上がっていました。 2年 算数「1000までの数」![]() ![]() 2年 図画工作「たのしかったよ ドキドキしたよ」
今日はたのしかったことやドキドキしたことなど「心にのこったことをかこう」というめあてで学習しました。
大きな画用紙いっぱいにクレパスを使って,自分の心にのこった一場面を絵にしています。まだ完成していませんが,どんな素敵な絵になるのか楽しみですね。 ![]() ![]() |
|