京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up63
昨日:295
総数:892324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部修学旅行 6  レクリエーション!!

 吹田SAを出ました。

 カラオケをしています!
画像1
画像2
画像3

小学部修学旅行 5 バスの中も元気です!!

 バス内での朝の会!
 みんな張り切っていい返事をしています。
 今から高速にのります。
 
 さあ、楽しい修学旅行の始まり!
画像1
画像2
画像3

小学部修学旅行 4

 いよいよ,しゅっぱ〜つ!
 いってらっしゃ〜い!
画像1
画像2

小学部修学旅行 3

 バスの中はこんな感じです。気分が高揚しています。
 くれぐれも安全に帰ってきてくださいね。
画像1
画像2

小学部修学旅行 1

画像1
画像2
画像3
 本日から小学部の修学旅行が始まりました。たくさんの方の盛大なお見送りです。

中学部 水泳学習 2

 それぞれが水泳学習をがんばっていました!
画像1画像2画像3

中学部 水泳学習 1

 8月31日(水)本日午前,中学部の水泳学習が行われました。

 指導者と一緒に「いちにのさん!」で潜る生徒,ビート板でバタ足の練習をする生徒,
輪をくぐりながら水中を歩く生徒,水中の輪をめがけて泳いで輪くぐりをする生徒。

すがすがしい天候の中,それぞれが,目当てを持って水泳学習に取り組みました。

画像1
画像2
画像3

明日から小学部修学旅行です

 9月1日(木)〜2日(金),小学部が修学旅行に出かけます。神戸方面に出かけ,科学館や水族館の見学をしたり,宿泊施設の遊具で思い切り遊んだりしてくる予定です。少し暑そうですが,天気もよさそうで何よりです。
 今日は最後の事前学習のあと,職員室に元気いっぱい「いってきま〜す!」と挨拶にきてくれました。小学部の児童にとっては初めての修学旅行です。思い出いっぱい,楽しい修学旅行にしてほしいと思います。
画像1

児童生徒集会 2

 分教室でも児童生徒集会が行われました。
画像1

児童生徒集会 1

 25日(木)児童生徒集会が体育館で行われました。校長先生の挨拶のあと,新生徒会役員の認証式が行われ,加藤校長先生から認証書が授与されました。これから学校の代表として,北総合をリードしていってもらいたいと思います。
 また,夏休み中のさまざまな活動の報告がありました。中学部からは8月9日(火)に本校を会場として行われた「北・上京支部中学校生徒会交流会(サンコン)」の様子について報告がありました。また夏の各種大会での成績について,表彰が行われました。これを励みに今後も様々な取組をがんばってほしいと思います。

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp